2013年11月26日火曜日

まだまだ終われない

こんばんは。明日出勤するか休むかすごく迷っている$AGです。

今日もいつもの釣行。

いつも通り夜に出て第一目的地に着くと、トンネル崩落のため立入禁止っていうバリケードが設置してある。
なんだこりゃ。
ここの釣り場で試したいことあったんだけどな〜と思いつつ、仕方なくいつもの「釣れないダム」へ移動することに。

とりあえず最近朝イチ頑張っても大して良い釣果がないので、適当に6時過ぎにスタート。
コーヒーなんぞ淹れつつ実績のある島まわりをとりあえずひと流し、ふた流し・・・反応なし。

うん、まあそうだよね。
ここまでは想定内。
釣れないなりに打開策を模索しつつ、定番の筋を上流へ。

あ、この前買ったクローラーのプラグはとても良かった。
いい時期にもっと使ってみたい感じです。

途中、ノーバイトの渡部さん艇と遭遇して、昼休憩。
次回作を試投さしてもらったりしつつ、ゆるりと過ごします。

休憩後、渡部さん艇とは別れて俺らはさらに上流へ。
まあ〜とにかく反応がない。

ここでT君が投げていたのが、ヘドンのザラマウス。
往年のスナッグレスルアーですな。
渡部さんに聞いたらもう廃盤なんだそうで。
ちなみにメドウマウスももう無いんだって。
たしかにふとメドウマウス欲しくて探した時に無かった記憶があるわ。

ザラマウスのフックにラバースカートをつけたぶっこみチョウチン仕様をキャンプ場近くの竹やぶ&ゴミ溜まりなとこに投げ込んでいたT君に待望のバイト!
バイト後もチョウチン状態継続で寄せることが出来ず、船を寄せて回収に向かいます。
ぶら下がって暴れてるバスを見て危ないな、バレるかもな、と思いながらなんとか網に収めると、丸呑みでガッチリフッキングしてました。
いいかも、ザラマウス。
俺も欲しいな。
でも、チョウチンの釣りって飽きるんだよねえ・・・。

その後、テンションの上がった我々はゴミ撃ちに専念するわけですが、ひたすら無反応は続く・・・。
ゴミ撃ちに飽きて普通のプラグで誘うもやはり反応無し。

日も暮れてきて、結局最近の定番エリアに入り水面を見ていると小魚がピシャってしてる!
しかもそのちょっと脇で水面がモワッとしてる!

こりゃ〜居るな・・・

ここでルアー選択。
ピシャってなってたってことは、スプラッシュ系か・・・と思いノーバイトのポッパーを投入。
とりあえず良さそうなところをピシャピシャやるんだけど、反応は無い。

ダメか・・・と思って、なんとなく張り出したブッシュんとこにキャスト。
ちょっと飛び出てる草にチョウチン状態になってファサって着水。

そのままポッパーのケツの羽根をチャプチャプしてみたら、スポッ!と吸い込まれた!

おお!
出た!

フッキングも決まり、引きもそこそこ楽しんだのちネットインしたのは・・・

45cmのナイスバス。


いや〜、粘って良かった。マジで。
今日はホントに満足です。

そしてノーバイトのポッパーもようやく入魂。
ポッパー使いしてないけど(笑)
1年10ヶ月の時を経て、めでたく初釣果となったわけです。
長かった・・・


実はこれで今期28匹めなんですね。
あと2匹、釣れないかな〜。
ちょっと時期的に難易度高いな〜。

という感じです。

まあ、今日は良い釣行だったってことで。


また行ったら書きます。


2013年11月20日水曜日

釣りとか出会いとかルアー買ったりとか

こんばんは。同僚が肺炎になって戦々恐々な$AGです。

昨日も行ってきました。
最初は先週同様某川かなと思ってたんだけど、風が超強くて川は辛そうだったのでダム。
いつもの"大して釣れないダム"です。

まあ、朝からゆるりとコーヒーなんぞ淹れつつ、有望そうなエリアを巡ってみるわけなんだけども、まあ〜反応の無いこと。
予想通りの展開だけど、やっぱり行ったからには釣りたい。

最初は下流のダムサイトエリアを撃ってたんだけど、久しぶりに上流行ってみようかってことで、水位回復後初のTダム側上流へ。
行けば行くほどみるみる水温が下がります(笑)

それでもなんとなく最上流を目指しちゃうのは釣り人の性ですかね。
とにかく上へ、上へ。

今年の大型台風はかなり猛威を振るってたみたいで、最上流へ向かうルートではあちこちで崩落が起き、木が倒れ、景色がちょっと変わってるくらいの荒れっぷりだった。

最上流までもうちょいってとこで、ノーバイトの渡部さんたちに遭遇。
一旦挨拶だけしてスルーしたんだけど、もう少し進んでみたらたまたま少し減水してたのもあっていつもの陸地まで辿り着くのはちょっとめんどい感じだったので、引き返して渡部さん達に合流。
前回同様ヒロシくん、各所で釣果報告をよく見かけるトキタくん、琵琶湖のモンスターハンターみつるくんがいた。

三艇連結してメシや軽い情報交換ののち、結局有望であろう島まわり目指して引き返します。

朝イチに最下流まで行っちゃったからバッテリーがやや心許ない。
とりあえず燃費重視で徐行。
途中、異常なし。

島まわりに到着して前回の実績エリアをひと流し。
異常なし。

そこから島のアウトサイドに溜まってるゴミエリアを撃つことに。
ウッドチップ系のゴミの中にオロロジョイントをドボンと投げ込んでしばしポーズ。
・・・ポーズ・・・バシャ!バシャ!
おっと、二度食いバイト!
でも空振り。
止まってるルアーに二度食いで空振りってどんなだよ!!
とバスにダメ出ししつつも撃ち続けたけど、結局そのバイトで終了でした。

終わってからみんなでメシ食いに行って、色々語らって帰宅。

まあ、平たく言えば結局んとこBOSEですね。


今日は昨日の寝不足もあり、昼ごろに起きてノーバイトへ。
スナップがなくなってきたので買い足しに行きました。
今回はたまにゃ違うものを・・・ってことで、オーナーの耐力スナップってやつを購入。
まあ、大して変わらんだろうけど、気分転換的な意味で。

一緒にルアーも購入。
久々にニンナ以外のハンドメイドプラグを買った。
クローラーのオウルというやつです。

以前はニンナ以外にも、チェスト114とかアブディールとかスワブとか色々と買ってみたんだけど、結局んとこあんまりしっくり来るものがなくって、今でもしっかり使い続けてるのはチェスト114の#115くらい。
#115はホントにお気に入りだけどね。

ただ、ここんとこもうちょっと視野を広げるためにも違うルアーを使ってみたいなあと思ってたんだな。
そんな中、ある動画を見て、いいかも・・・と思っていたクローラーのプラグを買ってみたわけです。
ここのプラグもビルダーが自ら木を削っているみたいで、俺の好きな雰囲気があります。
左右非対称で、手の込んだ造形。
カラーリングも独特。

どんなかな〜
早く使ってみてーな〜


また釣りに行ったら書きます。

2013年11月12日火曜日

11ヶ月ぶりの再会

こんばんは。今週は週休1日で憂鬱な$AGです。

今日は超久しぶりのA.H.N.N.さんとの釣行。
半年くらい前から(だっけ?)長期的に入院されていて、つい先日退院されたので快気祝いってことでお誘い。
「ブラックバスを奢れ」との要請によりガイドさせて頂きました。
ホントは初バスプレゼントのつもりだったんだけどね・・・俺のスケジューリング能力のテキトーさゆえに先にご自身で釣ってしまわれて・・・。
めでたいような、なんか先越されたような(笑)
いやいや、めでたいことです。
しかも良い型でしたね。
おめでとうございます。


んで釣行報告なんだけど、なんと今日は今年最大の寒波だとか(笑)
いや〜、ホント寒いよ。
開始時の外気温3〜4度とかで。
極寒装備一歩手前くらいの感じで挑んだんだけど、長靴はいつもの。
やっぱり普通の長靴では足が冷たかった。
防寒長靴欲しいなと思いつつも、最近そんなに極寒の釣りしてねえべと思って、試着しては棚に戻す日々です。

場所は今年よく釣った某川。
今回のミッションは「釣ってもらうこと」なので、俺のレパートリーの中では一番手堅いだろう某川をチョイス。
それでも通ってる俺らでさえ、一日一匹がいいとこになってるこの時期。
出発して水温測ったら12度くらいまで落ち込んでるし、こりゃ〜チトやべえな・・・と。
暗雲垂れ込めつつのスタートです。

とにかく実績ポイントだと思って、いつもの流れを撃ったんだけどもまるで反応なし。完全に冬到来な感じ。
おっかしいな〜と思って水温計ってみたら11度しかないじゃん!
エントリー場所より下がってるじゃねーの。
こりゃダメだわと思って引き返して、エントリー場所近くを測ってみると13度前後。
上流じゃなくて下流か・・・と思って、いつもはあんまり行かない下流方面(霞本湖方面)に船を進めます。

しかし、やっぱり反応は全くない。
途中に浄水場?かなんかがあるんだけど、そこの排水はなんと15度!
こりゃ〜いいやと思いたいところなんだけど、水の匂いが完全に柔軟剤とか入浴剤みたいなかほり・・・。
案の定応答なし。

温排水も過ぎて、最下流の機場付近まで到着。
岸際はなだらかな護岸で、あんまりおいしそうではないんだけど、ところどころ冠水植物が点在してる感じ。

俺がテキトーにキャストを繰り返していると、

おお!釣れてる!隣で!
40あるなしのまあまあサイズ。
おめでとうございます。今期二匹め。
肖像権云々はシカトで(笑)

良かった〜。やっと魚見た。
って感じ。
むしろ、バス生きてた・・・みたいな(笑)
ボラすらあんまり跳ねてなくて、本格的に冬到来かと思っちゃったよ。

釣ってもらうつもりとは言え俺も釣りたいので、この前のダムの経験を活かして同じエリアをひと通り撃つも応答なし。
で、エリア移動。
今まで行ったことのなかった分岐の先に行ってみることにします。

護岸&倒れ込んでる草って感じの水路をひたすら進んでいき、A.H.N.N.さんの投げたルアーを眺めていたら、背後でカポッ!
・・・?
慌てて振り向くと食ってる!
しかも乗ってる!

ゴリゴリ巻いてきてあと1mくらいでネット!
ってとこでプンッ!!
外れた〜!
バラシ・・・。
あんまり大きくなかったとは言え、このタフな状況下においてはマジで痛恨のバラシ。





気を取り直して撃ち続けていると、またもやA.H.N.N.さんにバイト!
無事にネットインしたのは
42cmくらいのナイスバス。
いいな〜。
この状況で二匹とは・・・。
「なんか降りてきてる」とは本人談。
バス持ち写真は撮り忘れたな。
まあ、ご自身のブログにて公開されることでしょう。


そんなこんなで夕まずめまであきらめずにやったんだけど、俺は結局バラシのみ。
まあ、こんな状況で魚の引きを味わっただけ良しとしよう。
今回は俺の名ガイドっぷりが発揮されてしまったのでありました(嘘)

某川のポテンシャル、やっぱなかなかのモンだねえ。
今月いっぱいはなんとかなるかな?って感じかな?
でも、朝イチやる必要はあんまり無さそうな・・・。

今回学んだのは、「水温計はやっぱりあったほうがいい」ってことかな。
朝イチから午後のルートを選択してたらもうちょっとバイトもあったかもな〜。
11度より13度のが釣れるってことです。当たり前か。
ていうか11度と13度は結構違うって言うのが正しい表現かな。


何にせよ、快気祝いにブラックバスを奢るというミッションをクリアした俺は、いつものボーズで帰る時よりも幾分清々しい気分だったのであります。

人生のパイセンの話も楽しめたし、楽しい釣行となりました。
別れ際に「次は早春だね」ってことにして解散。
次はいつかな〜。


また行ったら書きます。



2013年11月9日土曜日

ルアー評 バドンカドンク

こんばんは。$AGです。
今週はボーズでした。
ダムをハシゴしたりしたんですけどね。
2B0F。

二個目のダムではChookerヒロシ君に初めて会いました。
あんまりお話できなかったけど、いずれ同船したりとかできたらいいなと思っています。
あの渋いダムで、羽でなかなかいい魚を釣ってました。やるな。


んで今日はルアー評。

最近、ニンナ以外のルアーも使ってみたいな・・・って思ってて、色々物色してみるものの、ハンドメイド畑ではやっぱり「コレだ〜!!」ってピンと来るものがなかなかないんだな〜。
興味はあってもレア物化してて滅茶苦茶高かったり。
バスカヴィルとかバドジョイとかね。
んで、そうなってくるとアメリカンルアーに手が伸びるわけです。
アメリカンは今シーズン初頭からなかなかいい思いをしたりしてたので、もっと探求したいって思ってて。


今回紹介するのはコレ
ボーマーのバドンカドンク。
ボーマーの塩水用ヒラ打ちペンシルですな。
スピッティンイメージの大型版みたいな。
名前はケツのデケー女みたいな意味らしい。なるほど。
ちょっと前に密かに人気を博してたルアーって感じで、実際、潤沢にサイズと色が選べるお店は現状無いっぽい。
問屋にも無いのかな?

ポリカーボネートの頑丈ボディとこれまた頑丈なプレートリグでアマゾンのピーコックバス釣りとかに使ってる人もいるみたい。

俺は左のキンクロのやつを結構前にノーバイトで買いました。
右のボーンは今回新しく購入。

買った当初、その頃の好みもあっただろうけど、数投して
「ふ〜ん」
くらいで流してて全く使い込まず、長いこと2軍落ちしていました。

自分で言うのもアレなんだけど、ある程度トップのバス釣りのスタイルが成熟してきたような気がしている最近、食わず嫌いせずに本当に使ってて楽しいルアーを見極めていこうというスタンスで取り組んでいて、その一環としてアメルアをしっかり使い込んでみるっていう試みをしてたりします。

で、何気なくコイツをBOXに入れてみたこの前の釣行。
改めて動かしてみるとすんげーいい動きなんだよね。
そして楽しくなってくるラトル音。
ラトルでリズムを取って、グルーヴ感のある釣りが出来ます。
ってなんか意味不明なインプレだけど、ホントにそんな感じ。

この前のダムは上流部にウッドチップのマットがびっしりな場所があるんだけど、そこをどう攻めるかと考えた際、ペンシルは余計なパーツもないからウッドチップもそんなに気にならんだろっていうのと、この派手なラトル音でアピール出来そうっていう考えでアクションもままならないような分厚いマットにコイツをブチ込んでカーン!カーン!って音だけ鳴らしてたら猛烈バイトを貰いまして。
こりゃ色んなシチュエーションでイケそうだな・・・と直感したわけであります。
その直後にマットのない場所で普通に動かしてる時にもバイトを貰ったし、一気に株が急上昇。
でもまあ、まだ釣ってないんだけどね。
さらに言うとこの時期から使いはじめるルアーじゃねーだろ!ってツッコミが入りそうなルアーだけど、今年中にこれで一匹獲れたらいいなあ〜って思っています。

アメリカンルアーってたまに気が向いて集中して使ってみると、こりゃいいわって思わされることがかなりあります。
さすがにバス釣りを一番良く知ってる国の人が作ってるルアーは説得力あるね。

関係ないけどボーマーのパッケージってかっこいいよね。

今回もう一個買ったのは、キンクロの明滅も捨てがたいがもうちょっといつものルアー達に近いテイストのカラーが欲しいってことで。
あと、ボーンは膨張色なので濁りなんかにもいいかな。
夕まずめに暗くなると背黒は見えにくいしね。

安いしいい動きなので、見つけたらぜひ使ってみて下さい。


また釣りに行ったら書きます。