2013年12月31日火曜日

シーズンイン

こんにちは。
今年も残すところあとわずか・・・とか月並みな文言で始めてみる$AGです。


昨日、年内最後の休日だったので、急遽Yとライドしてきました。
Yとのライドは8ヶ月くらい?ぶり。

最近Yが橋本のほうに引っ越したので、今回はいつものトレイルじゃなくて、Yが友人に教えてもらったという高尾の方面のトレイルへ連れて行ってもらうことに。
下りも結構長くて、登り返しなしっていう楽しそうな場所。

駐車場に到着して、いざ出発。
・・・なんだけど、久々のライドでいきなりガレガレの登り。
結構すぐに挫折して、押して登ることに。
ていうか、乗って登るのと押して登るのとスピードが変わらない(笑)


死にそうになりつつもなんとかスタート地点に到着して、念願の下り。

先行させてもらったんだけど、初めてで道もわからないし、結構ガレてて握力はなくなってくるしで、かなり早い段階でバテバテ。

シーズン初で身体がまだ出来てない感をひしひしと感じました。

下りた地点に特に何も無い場所なので、下り中に人には一人も会わなかったし、コースも結構面白くて良いトレイルだったな。
ゴツいフルサスだったらもっとビュンビュンで楽しそうな感じだったけど、そうすると今度は押し上げがしんどいという悩ましいところ。


で、ここから再度、地獄の始まり。
今下ってきた道をひたすら押し上げ(笑)



再び死にそうになりながら、なんとか折り返し地点に到着。
帰りは行きに押し上げた道を下って帰る感じね。

この道がまた石がゴロゴロしてて、握力を相当奪われるんだよね。
こっちはハイカーもたまにいるので、抑えめに下ってゴール。

すげえ疲れたけど、新しいトレイルは楽しかったし、レパートリーが増えて嬉しいね。

帰りはYが実家に帰るって言うので、俺の車で一緒に帰ってきて、近所の80年生まれの仲間達&うちの嫁で飲み。

初めての奴もみんなすぐに打ち解けて、楽しいひと時を過ごしました。

来年も楽しく遊んでいられるといいな〜。


今年も当blogにお付き合い頂いた方々、どうもありがとうございました。
来年はどうなるかわかりませんが、できる限り遊んで行きたいと思っていますので、来年もよろしくお願いします。

では、良いお年を。

2013年12月25日水曜日

2013納竿とバス釣り総括

こんばんは。$AGです。

今日は納竿釣行へと行って来ました。
場所はいつもの「大して釣れないダム」

朝からのんびり出発して10時に到着。
コーヒーを淹れつつ、まったりとしたテキトーな釣りを展開しましたが、まあ〜無反応。
想定内です。
バス釣りの人も他に2艇くらいしかいなくて、みんな釣れてなさそうだった。
それ以外書くことが何にもないのであとは割愛。



今年もま〜よく釣りに行きました。
何釣行かは覚えてないけど、5月くらいからはほとんど毎週ね。
イケてるフィールドを新しく教わったりして、匹数はこれまでよりぐっと伸びています。
計28匹かな?たしか。
ホントはもっとマジメにやれば伸びるとは思うんだけど、イイ魚が1匹獲れるとそこで満足してまったりしちゃう性格のため、なかなか伸びない(笑)
マジメにやるっつっても遊びだしね〜。
そんなもんでいいんじゃないかと思います。
クオリティの高い1匹との出会い・・・これが肝心なんです。とか言っとく。

一番良かったのは霞水系のN川。
初めてトライして、2人で5匹。しかも全て40upという鮮烈デビューをしたのち、2ヶ月くらいの間は毎週行ってた。
水がきったねーのであんまし快適ではないけど、よく釣れた。
引きも強くていいバスがたくさんいる川だな。
まあ、来年もここを基本に行くことになりそうです。


で、とりあえず今年のBEST 3匹。
今年は匹数は増えたけど、サイズはイマイチ伸びなかった。


■1位タイ
45cm K川
ルアーはニンナのトラモント。

朝イチにボイルに向かって遠投して、ゴボッとダーター的に1アクション入れたらボフ!っと出た1匹。
ダーター的アクションで初めて釣れて、テンション上がった記憶があるな〜。
6月くらいかな?いや、7月かな?そのくらいの時期。


■1位タイ
45cm 霞水系N川
言わずと知れた俺の必殺兵器、ニンナのオロロジョイントミノー。

初めて行ったN川で初めて釣ったバス。
引きがハンパなく強くて、もしかしてupしちゃったんじゃないの〜?って思ったほど。
やっぱり今年もオロロジョイントミノーは活躍してくれたなあ。
今年も計3匹くらい釣りました。
もうホントにくっそボロイ感じになってきているけど、その傷や剥がれに愛着を感じてやみません。


■1位タイ
45cm いつものダム
やっとこさ釣れたノーバイトポッパー。
ポッパー使いじゃなくてケツ毛ちょうちんで喰わせたのは内緒の話。

こいつが今年のラストバス。11月26日。
やっぱり12月は釣れなかったなあ・・・。
釣ったことはあるんだけどな。
今年はアルミボートに乗り換えたことによって片付けで船を乾かす必要がなくなったので、夕まずめをきっちり撃つことが出来るようになったのね。
その結果がこの魚。
久々のダムの魚に満足でした。


はい、今年はランキングになりません。
45cmが3匹。
全部1位タイ。

まあ40〜45の魚がよく釣れた1年ですな。
来年は50up獲りてーなー。




上記の3匹がサイズにおける上位だけど、一番印象に残ったのはコレかな
41cm 外房の川
コレで釣りたかったのよ。レッドフィンのC10で。

朝から全然釣れなくてヤケクソ的にぶん投げてウェイキングしてたらまさかのバイト!
よくぞこんな20cm近くもあるバカげた(失礼)ミノーで釣れたなと。
今年一番テンション上がった(というかウケた)1匹。
こいつのこともあって、今年はアメリカンルアーもちょくちょく使いました。



あとは、一番釣れたルアー
ノーバイト羽

買ってから2年近く、使ってはいるもののバイトのみ、チェイスのみだったこのルアー。
とうとう釣れた!と思ったらその後はパタパタと連続で釣れました。計5匹。
釣れてないくせにいつもそこそこ投げてはいたので外装がボロボロ。
ちょっと割れちゃったりしてるので新型を追加で購入したんだけど、どうもこっちの旧型のが俺にはしっくりくるような・・・。
でもしばらくは新型をメインにしようと思う。




今年の最大の変化は、シーズン半ばでアルミボートに乗り換えたこと。
さっきも言ったけど、それによって夕まずめをきっちり日暮れまで撃てたってのが、結構釣果に結び付いたかなと思う。
片付けラクだからハシゴもできるしね。
匹数が結構伸びたのは、技術的な向上もあったのかなと思うけど、良い釣り場のレパートリーを増やせたことが大きかった。

来年は平日休みから休日休みに変わる可能性があったりとか少し変化がありそうな年で、どれだけ行けるかまだわからないんだけど、まあ行けるだけ行っちゃおうっていうスタンスでやっていこうと思います。

早く3ヶ月経たないかな〜。
とりあえずしばらくは、MTBにシフトだな。

次の休みあたり、今シーズン初ライドにでも行ってこようかなと思います。

次はライドに行ったら書きます。

2013年12月4日水曜日

冬到来

こんばんは。ゴールド免許取得後半年で捕まった$AGです。
がっかり・・・。
しかも、朝の一時間半だけ進入禁止になってる近所の道を全くそうとは知らずに通ってしまったという凡ミス。
地元に36年生きてるT君も進入禁止とは知らなかったというレアな違反。
しかも、このまま一年間だったかな?違反がなければ次の免許はゴールドじゃないけど五年更新ですって言われて、ああ、そうか・・・俺は43歳になるまでゴールドには戻れないんだな・・・と気づいてしまった。
遠いな〜


ってことで今週も釣り。
そろそろ完全試合の危険が迫ってきてるこの頃。
朝まずめの期待が持てないのと、最近仕事がちょっとハードだったから疲れてて、寝てから行きたいということで8時頃の出発。

で、捕まったと(笑)
いつもと違うことする時は色々注意しないとだめですな。
朝は危険がいっぱいです。

初っぱなから国家権力に7,000円のカツアゲを喰らい、意気消沈しつつ10時頃のスタートです。

出航してすぐに、みつる君&ヒロシ君艇に遭遇。
朝からやってるっぽいけど、案の定何も無しとのこと。
出発時間はやっぱり正解だったっぽい。
捕まったこと以外は(笑)

まあ、今回も釣れる気配はゼロ。
とりあえずゴミ撃ち中心に展開していきます。

しばらくして、昼メシの時間。
上流方面に向かっていると、先に上流へ向かっていたみつる君たちと、BP松井さん&ガウラクラフト青芳さんの巨匠チームにも遭遇。
挨拶がてら釣果を聞くも、やはり何も無しと・・・。
あの青芳プロをもってしてもバイトすらないという有様。

こりゃーとうとう来たな、冬が。
という感じです。

その後も前回釣れたポイントくらいまで上流へ流したけど、何も無し。

時間もそろそろ・・・な感じなので、最近の鉄板エリアへ移動して、ひたすら撃ちまくるも反応なし。

Facebookを確認すると、どうやらみつる君が一匹釣れてるらしい。
やるな・・・。
さすがだわ。

日も暮れた頃、ようやく水面に若干の生命感が感じられるようになってきた。

チャンスはもう今しかないと、信じて投げ続けられるルアーってことでオロロジョイントミノーに付け替え、ひたっすら投げまくり。

空はどんどん暗くなっていく・・・

いよいよ真っ暗・・・





NBNF




甘くねーな〜。
夕まずめの方がいい感じなのは間違ってなかったんだけどね。
いかんせん元々そんなに釣れないダムなわけで。

台風後の大増水とかの特殊な環境を除けば、今期初の二人ともNBNF。

今年もあと一回、二回くらいかな・・・。

でもあと二匹、なんとかならんかなあ。


また行ったら書きます。

2013年11月26日火曜日

まだまだ終われない

こんばんは。明日出勤するか休むかすごく迷っている$AGです。

今日もいつもの釣行。

いつも通り夜に出て第一目的地に着くと、トンネル崩落のため立入禁止っていうバリケードが設置してある。
なんだこりゃ。
ここの釣り場で試したいことあったんだけどな〜と思いつつ、仕方なくいつもの「釣れないダム」へ移動することに。

とりあえず最近朝イチ頑張っても大して良い釣果がないので、適当に6時過ぎにスタート。
コーヒーなんぞ淹れつつ実績のある島まわりをとりあえずひと流し、ふた流し・・・反応なし。

うん、まあそうだよね。
ここまでは想定内。
釣れないなりに打開策を模索しつつ、定番の筋を上流へ。

あ、この前買ったクローラーのプラグはとても良かった。
いい時期にもっと使ってみたい感じです。

途中、ノーバイトの渡部さん艇と遭遇して、昼休憩。
次回作を試投さしてもらったりしつつ、ゆるりと過ごします。

休憩後、渡部さん艇とは別れて俺らはさらに上流へ。
まあ〜とにかく反応がない。

ここでT君が投げていたのが、ヘドンのザラマウス。
往年のスナッグレスルアーですな。
渡部さんに聞いたらもう廃盤なんだそうで。
ちなみにメドウマウスももう無いんだって。
たしかにふとメドウマウス欲しくて探した時に無かった記憶があるわ。

ザラマウスのフックにラバースカートをつけたぶっこみチョウチン仕様をキャンプ場近くの竹やぶ&ゴミ溜まりなとこに投げ込んでいたT君に待望のバイト!
バイト後もチョウチン状態継続で寄せることが出来ず、船を寄せて回収に向かいます。
ぶら下がって暴れてるバスを見て危ないな、バレるかもな、と思いながらなんとか網に収めると、丸呑みでガッチリフッキングしてました。
いいかも、ザラマウス。
俺も欲しいな。
でも、チョウチンの釣りって飽きるんだよねえ・・・。

その後、テンションの上がった我々はゴミ撃ちに専念するわけですが、ひたすら無反応は続く・・・。
ゴミ撃ちに飽きて普通のプラグで誘うもやはり反応無し。

日も暮れてきて、結局最近の定番エリアに入り水面を見ていると小魚がピシャってしてる!
しかもそのちょっと脇で水面がモワッとしてる!

こりゃ〜居るな・・・

ここでルアー選択。
ピシャってなってたってことは、スプラッシュ系か・・・と思いノーバイトのポッパーを投入。
とりあえず良さそうなところをピシャピシャやるんだけど、反応は無い。

ダメか・・・と思って、なんとなく張り出したブッシュんとこにキャスト。
ちょっと飛び出てる草にチョウチン状態になってファサって着水。

そのままポッパーのケツの羽根をチャプチャプしてみたら、スポッ!と吸い込まれた!

おお!
出た!

フッキングも決まり、引きもそこそこ楽しんだのちネットインしたのは・・・

45cmのナイスバス。


いや〜、粘って良かった。マジで。
今日はホントに満足です。

そしてノーバイトのポッパーもようやく入魂。
ポッパー使いしてないけど(笑)
1年10ヶ月の時を経て、めでたく初釣果となったわけです。
長かった・・・


実はこれで今期28匹めなんですね。
あと2匹、釣れないかな〜。
ちょっと時期的に難易度高いな〜。

という感じです。

まあ、今日は良い釣行だったってことで。


また行ったら書きます。


2013年11月20日水曜日

釣りとか出会いとかルアー買ったりとか

こんばんは。同僚が肺炎になって戦々恐々な$AGです。

昨日も行ってきました。
最初は先週同様某川かなと思ってたんだけど、風が超強くて川は辛そうだったのでダム。
いつもの"大して釣れないダム"です。

まあ、朝からゆるりとコーヒーなんぞ淹れつつ、有望そうなエリアを巡ってみるわけなんだけども、まあ〜反応の無いこと。
予想通りの展開だけど、やっぱり行ったからには釣りたい。

最初は下流のダムサイトエリアを撃ってたんだけど、久しぶりに上流行ってみようかってことで、水位回復後初のTダム側上流へ。
行けば行くほどみるみる水温が下がります(笑)

それでもなんとなく最上流を目指しちゃうのは釣り人の性ですかね。
とにかく上へ、上へ。

今年の大型台風はかなり猛威を振るってたみたいで、最上流へ向かうルートではあちこちで崩落が起き、木が倒れ、景色がちょっと変わってるくらいの荒れっぷりだった。

最上流までもうちょいってとこで、ノーバイトの渡部さんたちに遭遇。
一旦挨拶だけしてスルーしたんだけど、もう少し進んでみたらたまたま少し減水してたのもあっていつもの陸地まで辿り着くのはちょっとめんどい感じだったので、引き返して渡部さん達に合流。
前回同様ヒロシくん、各所で釣果報告をよく見かけるトキタくん、琵琶湖のモンスターハンターみつるくんがいた。

三艇連結してメシや軽い情報交換ののち、結局有望であろう島まわり目指して引き返します。

朝イチに最下流まで行っちゃったからバッテリーがやや心許ない。
とりあえず燃費重視で徐行。
途中、異常なし。

島まわりに到着して前回の実績エリアをひと流し。
異常なし。

そこから島のアウトサイドに溜まってるゴミエリアを撃つことに。
ウッドチップ系のゴミの中にオロロジョイントをドボンと投げ込んでしばしポーズ。
・・・ポーズ・・・バシャ!バシャ!
おっと、二度食いバイト!
でも空振り。
止まってるルアーに二度食いで空振りってどんなだよ!!
とバスにダメ出ししつつも撃ち続けたけど、結局そのバイトで終了でした。

終わってからみんなでメシ食いに行って、色々語らって帰宅。

まあ、平たく言えば結局んとこBOSEですね。


今日は昨日の寝不足もあり、昼ごろに起きてノーバイトへ。
スナップがなくなってきたので買い足しに行きました。
今回はたまにゃ違うものを・・・ってことで、オーナーの耐力スナップってやつを購入。
まあ、大して変わらんだろうけど、気分転換的な意味で。

一緒にルアーも購入。
久々にニンナ以外のハンドメイドプラグを買った。
クローラーのオウルというやつです。

以前はニンナ以外にも、チェスト114とかアブディールとかスワブとか色々と買ってみたんだけど、結局んとこあんまりしっくり来るものがなくって、今でもしっかり使い続けてるのはチェスト114の#115くらい。
#115はホントにお気に入りだけどね。

ただ、ここんとこもうちょっと視野を広げるためにも違うルアーを使ってみたいなあと思ってたんだな。
そんな中、ある動画を見て、いいかも・・・と思っていたクローラーのプラグを買ってみたわけです。
ここのプラグもビルダーが自ら木を削っているみたいで、俺の好きな雰囲気があります。
左右非対称で、手の込んだ造形。
カラーリングも独特。

どんなかな〜
早く使ってみてーな〜


また釣りに行ったら書きます。

2013年11月12日火曜日

11ヶ月ぶりの再会

こんばんは。今週は週休1日で憂鬱な$AGです。

今日は超久しぶりのA.H.N.N.さんとの釣行。
半年くらい前から(だっけ?)長期的に入院されていて、つい先日退院されたので快気祝いってことでお誘い。
「ブラックバスを奢れ」との要請によりガイドさせて頂きました。
ホントは初バスプレゼントのつもりだったんだけどね・・・俺のスケジューリング能力のテキトーさゆえに先にご自身で釣ってしまわれて・・・。
めでたいような、なんか先越されたような(笑)
いやいや、めでたいことです。
しかも良い型でしたね。
おめでとうございます。


んで釣行報告なんだけど、なんと今日は今年最大の寒波だとか(笑)
いや〜、ホント寒いよ。
開始時の外気温3〜4度とかで。
極寒装備一歩手前くらいの感じで挑んだんだけど、長靴はいつもの。
やっぱり普通の長靴では足が冷たかった。
防寒長靴欲しいなと思いつつも、最近そんなに極寒の釣りしてねえべと思って、試着しては棚に戻す日々です。

場所は今年よく釣った某川。
今回のミッションは「釣ってもらうこと」なので、俺のレパートリーの中では一番手堅いだろう某川をチョイス。
それでも通ってる俺らでさえ、一日一匹がいいとこになってるこの時期。
出発して水温測ったら12度くらいまで落ち込んでるし、こりゃ〜チトやべえな・・・と。
暗雲垂れ込めつつのスタートです。

とにかく実績ポイントだと思って、いつもの流れを撃ったんだけどもまるで反応なし。完全に冬到来な感じ。
おっかしいな〜と思って水温計ってみたら11度しかないじゃん!
エントリー場所より下がってるじゃねーの。
こりゃダメだわと思って引き返して、エントリー場所近くを測ってみると13度前後。
上流じゃなくて下流か・・・と思って、いつもはあんまり行かない下流方面(霞本湖方面)に船を進めます。

しかし、やっぱり反応は全くない。
途中に浄水場?かなんかがあるんだけど、そこの排水はなんと15度!
こりゃ〜いいやと思いたいところなんだけど、水の匂いが完全に柔軟剤とか入浴剤みたいなかほり・・・。
案の定応答なし。

温排水も過ぎて、最下流の機場付近まで到着。
岸際はなだらかな護岸で、あんまりおいしそうではないんだけど、ところどころ冠水植物が点在してる感じ。

俺がテキトーにキャストを繰り返していると、

おお!釣れてる!隣で!
40あるなしのまあまあサイズ。
おめでとうございます。今期二匹め。
肖像権云々はシカトで(笑)

良かった〜。やっと魚見た。
って感じ。
むしろ、バス生きてた・・・みたいな(笑)
ボラすらあんまり跳ねてなくて、本格的に冬到来かと思っちゃったよ。

釣ってもらうつもりとは言え俺も釣りたいので、この前のダムの経験を活かして同じエリアをひと通り撃つも応答なし。
で、エリア移動。
今まで行ったことのなかった分岐の先に行ってみることにします。

護岸&倒れ込んでる草って感じの水路をひたすら進んでいき、A.H.N.N.さんの投げたルアーを眺めていたら、背後でカポッ!
・・・?
慌てて振り向くと食ってる!
しかも乗ってる!

ゴリゴリ巻いてきてあと1mくらいでネット!
ってとこでプンッ!!
外れた〜!
バラシ・・・。
あんまり大きくなかったとは言え、このタフな状況下においてはマジで痛恨のバラシ。





気を取り直して撃ち続けていると、またもやA.H.N.N.さんにバイト!
無事にネットインしたのは
42cmくらいのナイスバス。
いいな〜。
この状況で二匹とは・・・。
「なんか降りてきてる」とは本人談。
バス持ち写真は撮り忘れたな。
まあ、ご自身のブログにて公開されることでしょう。


そんなこんなで夕まずめまであきらめずにやったんだけど、俺は結局バラシのみ。
まあ、こんな状況で魚の引きを味わっただけ良しとしよう。
今回は俺の名ガイドっぷりが発揮されてしまったのでありました(嘘)

某川のポテンシャル、やっぱなかなかのモンだねえ。
今月いっぱいはなんとかなるかな?って感じかな?
でも、朝イチやる必要はあんまり無さそうな・・・。

今回学んだのは、「水温計はやっぱりあったほうがいい」ってことかな。
朝イチから午後のルートを選択してたらもうちょっとバイトもあったかもな〜。
11度より13度のが釣れるってことです。当たり前か。
ていうか11度と13度は結構違うって言うのが正しい表現かな。


何にせよ、快気祝いにブラックバスを奢るというミッションをクリアした俺は、いつものボーズで帰る時よりも幾分清々しい気分だったのであります。

人生のパイセンの話も楽しめたし、楽しい釣行となりました。
別れ際に「次は早春だね」ってことにして解散。
次はいつかな〜。


また行ったら書きます。



2013年11月9日土曜日

ルアー評 バドンカドンク

こんばんは。$AGです。
今週はボーズでした。
ダムをハシゴしたりしたんですけどね。
2B0F。

二個目のダムではChookerヒロシ君に初めて会いました。
あんまりお話できなかったけど、いずれ同船したりとかできたらいいなと思っています。
あの渋いダムで、羽でなかなかいい魚を釣ってました。やるな。


んで今日はルアー評。

最近、ニンナ以外のルアーも使ってみたいな・・・って思ってて、色々物色してみるものの、ハンドメイド畑ではやっぱり「コレだ〜!!」ってピンと来るものがなかなかないんだな〜。
興味はあってもレア物化してて滅茶苦茶高かったり。
バスカヴィルとかバドジョイとかね。
んで、そうなってくるとアメリカンルアーに手が伸びるわけです。
アメリカンは今シーズン初頭からなかなかいい思いをしたりしてたので、もっと探求したいって思ってて。


今回紹介するのはコレ
ボーマーのバドンカドンク。
ボーマーの塩水用ヒラ打ちペンシルですな。
スピッティンイメージの大型版みたいな。
名前はケツのデケー女みたいな意味らしい。なるほど。
ちょっと前に密かに人気を博してたルアーって感じで、実際、潤沢にサイズと色が選べるお店は現状無いっぽい。
問屋にも無いのかな?

ポリカーボネートの頑丈ボディとこれまた頑丈なプレートリグでアマゾンのピーコックバス釣りとかに使ってる人もいるみたい。

俺は左のキンクロのやつを結構前にノーバイトで買いました。
右のボーンは今回新しく購入。

買った当初、その頃の好みもあっただろうけど、数投して
「ふ〜ん」
くらいで流してて全く使い込まず、長いこと2軍落ちしていました。

自分で言うのもアレなんだけど、ある程度トップのバス釣りのスタイルが成熟してきたような気がしている最近、食わず嫌いせずに本当に使ってて楽しいルアーを見極めていこうというスタンスで取り組んでいて、その一環としてアメルアをしっかり使い込んでみるっていう試みをしてたりします。

で、何気なくコイツをBOXに入れてみたこの前の釣行。
改めて動かしてみるとすんげーいい動きなんだよね。
そして楽しくなってくるラトル音。
ラトルでリズムを取って、グルーヴ感のある釣りが出来ます。
ってなんか意味不明なインプレだけど、ホントにそんな感じ。

この前のダムは上流部にウッドチップのマットがびっしりな場所があるんだけど、そこをどう攻めるかと考えた際、ペンシルは余計なパーツもないからウッドチップもそんなに気にならんだろっていうのと、この派手なラトル音でアピール出来そうっていう考えでアクションもままならないような分厚いマットにコイツをブチ込んでカーン!カーン!って音だけ鳴らしてたら猛烈バイトを貰いまして。
こりゃ色んなシチュエーションでイケそうだな・・・と直感したわけであります。
その直後にマットのない場所で普通に動かしてる時にもバイトを貰ったし、一気に株が急上昇。
でもまあ、まだ釣ってないんだけどね。
さらに言うとこの時期から使いはじめるルアーじゃねーだろ!ってツッコミが入りそうなルアーだけど、今年中にこれで一匹獲れたらいいなあ〜って思っています。

アメリカンルアーってたまに気が向いて集中して使ってみると、こりゃいいわって思わされることがかなりあります。
さすがにバス釣りを一番良く知ってる国の人が作ってるルアーは説得力あるね。

関係ないけどボーマーのパッケージってかっこいいよね。

今回もう一個買ったのは、キンクロの明滅も捨てがたいがもうちょっといつものルアー達に近いテイストのカラーが欲しいってことで。
あと、ボーンは膨張色なので濁りなんかにもいいかな。
夕まずめに暗くなると背黒は見えにくいしね。

安いしいい動きなので、見つけたらぜひ使ってみて下さい。


また釣りに行ったら書きます。

2013年10月30日水曜日

たまにゃ止水も・・・

こんばんは。
月末の追い込み時期だってのに連休を申請した$AGです。

生活は遊びありき。
基本です。


さて、今日はいつもの川も飽きたしってことで、房総ダム湖。
止水は久しぶりだな〜。

湖より川の方がやっぱり難易度は低い(流して撃ってりゃいずれ出る的な)と思うんだけど、湖は色んなカバーやストラクチャー(カバーとストラクチャーの違いはヒロ内藤さんのTHE ANSWER Vol.3参照ね)があって楽しい。
どんな場所でバイトがあって、どういう時間帯で、どういう天気で・・・みたいなのからエリアを絞っていったりする感じって、本来のバス釣りって感じがする。

でも、基本的に大して釣れない(笑)


まあそんな感じの中、朝イチから出航です。
開始15分くらいで早速雨・・・。
雨具の支度はしてあったので問題はないんだけど、雨は疲れるんだよな〜なんて思いながら船を進めます。

意外にもバイトはそこそこあって、飽きちゃうほどではない感じ。
だけど魚が小さいのか、全然乗らない。

二人で何バイトか貰ったのち、T君が新たに仕入れてきたプルトニウムシロップのsweet F.A.で30チョイのを一匹キャッチ。
午前中にさっくり釣って帰ろって思ってた俺には、そのあと全然バイトがない。

あ〜、今日も午後突入か〜って思ってた12時過ぎ、

出た。

しかも待望のニンナのメゾにて44cm。

ガッチリフッキングしてたので、ダム湖の魚の下へ下へと突っ込むファイトを楽しみつつ無事キャッチ。
結構絞られて楽しかったな〜。

そしてやっとのメゾ。
これでダブルスイッシャー苦手説も払拭できそう。


そのあと、いかにもすぎてもはや誰も期待しないであろう立木でT君が教科書通りのメガバイトを貰ったりとか、なかなか楽しい釣行でした。

川のほうが釣れやすいけど、止水もやっぱし楽しいな〜と思ったのであります。

ただここの湖は車上荒らしの危険と隣り合わせな感じの場所なので、しょっちゅう行くのはちょっと・・・。
今日は釣り人もそこそこいて安全そうだったけど。


まともに釣れるのもまああと一ヶ月くらい。
次はどこか。

また行ったら書きます。

2013年10月22日火曜日

まだイケる

こんばんは。風邪っぴきの$AGです。

先週の釣行のblogで風邪引いたくさいとかいってたんで、もうすぐ一週間か。
なかなか治らん。
そりゃまあ、酒呑んで夜更かししてりゃ当たり前か。

今日も行ってきたけど、風邪っぴきで丸一日は結構疲れます。
今日は酒呑まずに寝よ。
薬は飲みました。

今日も先週惨敗した某川。

さすがに一週間もすりゃ魚も濁りに慣れるだろという判断でのチョイスです。

着いてみると、水位はもう結構落ち着いてて、平水位くらいかな?って状況。
いつも通り5時半くらいにスタートです。

まあ、普通に流して撃っていくんだけど、今日もなっかなか反応が無い。

こりゃもしかして今日も・・・
なんてのが頭をよぎるけど、あきらめずに撃ち続けます。

日も昇って、
釣れねーからいつもの奥の水路行く?
みたいな話をしながら向かっている途中、ボート際でジーラのプロペラの回転をチェックしていると・・・

つれた(笑)
リール使ってない(笑)
過去最短距離で釣れたバス。
サイズは推定18cmくらい。

とりあえずボーズは逃れたので、続けて流していきます。

水路の奥の方でT君に普通サイズのバスが釣れて、とりあえずまだ釣れるバスはいるなって判断。
まあまだ10月だもんね。
先週はやっぱり台風の影響だったみたいだな。

風が強かったんだけど、その水路は風裏になってて比較的穏やか、かつ魚影も濃いめなので、そこを繰り返し往復することに。

T君は昼寝に入り、一人で黙々とキャストを続けていると、よく出る場所でバイト!
乗らず・・・。
そのままその岸際をひたすら撃っていくとまたバイト!
乗った!
・・・と思ったら木に巻かれて痛恨のバラシ。

いやー、残念。
ここで釣れてりゃ昼で帰れたんだがな〜。

そのあとはずーっとバイトもなく、だらだらと撃ち続けているとそろそろいい時間帯。
風も弱まってたからペンシルだなって思って、ルアーを先代のエース、チェストの115にチェンジ。
最近操作系で釣ってないから、その復習も兼ねて。

んでしばらくやってると、

ふつうのバスがつれました。
やったー。

ねずみ男になってるのは、風が思いのほか冷たくて寒かったからです。

サイズは30弱。
ちっせ。

まあ、久々のペンシルでの釣果に満足しつつ、日暮れをむかえて撤収しましたとさ。

風邪引いてる時に丸一日やるもんじゃねえな。
すっげー疲れた。

また釣れたら書きます。

2013年10月18日金曜日

予想通りの・・・

こんにちは。朝まずめの冷え込みで風邪ひいたくさい$AGです。

今週も週イチ釣行。
なんだけど、ここんとこ毎週毎週台風が来て、良くないタイミングが続いてます。

今回も、台風一過の釣り。
雨も猛烈な量降ったみたいで、どこもかしこも増水しまくり。
ダムも満水になってたな。

で、いつもの霞水系某川も1mくらい上がってんじゃないの?っていう状況。
大増水、濁り&ピーカンという、過去最大級に釣れないであろう日に釣行です(笑)

朝イチはもう結構寒いですね。
風もそこそこ吹いてて、北風だったから体感温度はかなり低い。

まあ〜とりあえず釣れそうな実績ルアーで適当に流して行くんだけど、案の定一切の応答なし。

釣れたことのあるポイントを一通り撃って何もないので、ちょっと気になっていた場所に上陸、探検。

で、
マッカチンGET♪

マッカチンて何なんだろ。
真っ赤とチンなの?
チンは例えばともちんのちんみたいなもん?

ちっちゃいのもいっぱいいて、ここのバスはコレ食ってんのかな〜と思ったりしつつ釣りを再開。

昼になっても何もなかったので、下流の方へ探検がてら行ったところでT君がナナマルクラスのボラ(笑)を掛け、激烈ファイトの末になんとかランディング。
糸足りなくなるくらいドラグ出ちゃって、操船でフォローしつつキャッチでした。
スレ掛かりのボラの引きはハンパじゃなかった。





はい、本日の収穫、以上。

そりゃ釣れねーよなー。
ぱっと見で釣れなそうな感がプンプン臭ってくるくらい釣れなそうな日だった。

そんな中でも、テキサスとかやってる人は一匹、二匹キャッチしているのでした。

このタフコンディションで一匹、二匹しか釣れねーって言ってるってことは、普段どんだけ釣ってんのよ?
って思った。
ワームはやっぱり釣れるんですね。
俺、ワームにちゃんと取り組む前にハードベイトの釣りにハマっちゃったからなあ。


来週は近所の友達と管釣りに行くかも知れないので、バスは行けるかな?
両方行けるといいな。


また行ったら書きます。

2013年10月10日木曜日

秋の荒喰わない

こんにちは。とうとう既婚者になってしまった$AGです。
まさか俺が結婚するとは思ってなかったな〜。
まあ、日常生活は全くもっていつも通りです。

昨日も行ってきました。
先週(書かなかったけど、ボーズだった)同様、今回も台風の影響で結構大変だった。
でも、雨は降らない予報だったから、風ならまあいいか〜みたいなノリで行ってきました。
普通は逆だろって感じだけど。
やっぱり釣りは晴れが好き。

昼はもうそれはそれは爆風だったんだけど、朝イチは意外にも穏やか。
開始数投でT君がいいサイズを釣っちゃったので、そこから操船を交代して、一日前で釣らしてもらいました。

新しく買ったニンナのジーラの新しいやつと、いい加減釣らなきゃなメゾを中心に投げていきます。

新しいジーラは、プロペラにボスが付いてたり、ボディシェイプが結構変わってたりしたので、アクションもそれなりに変わったのかな?と思ってたんだけど、予想してたよりももっと旧型を踏襲した感じの動きで、旧型のフロントデカペラ的要素を濃縮した感じ。
よりデカペラを抵抗にしたネチリが可能になった感じかな。
動きがより三次元的になったというか。


上が新型。ボディが結構違うし、ペラもでかくなってる。

ステンレスペラのバージョンもあって、ペラだけ別売りしてるので、そっちに付け替えて使ってみたけど、ペラの重さが倍くらい重くなるから姿勢がかなり変わります。
ペラの回転はステンレスの方がいいんだけど、アルミの方がピョコピョコしたネチリアクションがしやすくて俺は好きかな。
ステンレスはトラフがあるし、こっちはやっぱりアルミかなって。
元々昔のジーラもアルミのデカペラが気に入ってたわけだし。

旧型のジーラは昔のラッカー塗装の頃のやつで、すでに塗装がボロボロなんだけど、新しいのは塗装も丈夫でもっとガシガシ使い込めそう。
って同じ話を松山さんに報告したら、メゾの時から塗装を変えたんだって。
確かにメゾも丈夫だもんな。



んでまあ実績のあるポイントをじっくりとネチって行くんだけど、ホントに反応が少ない。

途中、風が強すぎて巻くだけのルアーにしようってことで使っていたチェストのジェリーミノーにショボいブレードバイトが二発ほどあったけど、その後はうんともすんとも・・・な感じ。

午前中はいったん撤退して飯を食い、15時くらいから再度スタート。

風は依然強いままなんだけど、日も傾いて良い雰囲気。
まずは午前中も撃った実績ポイントをもう一度。
・・・やっぱり反応なし。
ここで反応がないと一気に方向性を見失うんだよな〜。

とりあえず午前中とは別の筋を上がって行って、目ぼしい場所を撃っていくことに。

途中、奥の深い水門があったので、とりあえずキャスト。
上から草が覆い被さっていて、なかなか最奥まで入れにくい。
簡単に撃てる手前らへんに二回くらいキャストしたけど、反応なし。
もうチョイ奥までT君がキャストするも反応なし。
ダメか〜と思ってスルーしようとしたところでT君が「もっと奥まで入れてみれば?」って言うので、草の上からアプローチして最奥へ。
まあ、最悪ボートがギリギリ差し込める幅の水門だったので、引っ掛けても回収出来そうだし。

まずまずなキャストが決まって、最奥から1mくらいネチってきたところで

ボフ!

おー、出た!
ゴリ巻きで寄せてきて、T君の構えるネットにインしようとしたところで

プンッ!

外れた〜!

でも外れたバスをT君がナイスキャッチ。

あぶねー!

newジーラで一匹。
サイズは大したことないながらも、課題のルアーをクリア。
写真のルアーは撮影用に乗っけてるだけね。外れちゃったので。

粘って良かった・・・
今日もスタートから11時間、頑張りました。
途中飯とか食いに行ったものの、昼寝もしてないし。
すげえ疲れた。

でも今日わかったのは、何度も投げたポイントでもちょっとアプローチを変えただけでバスのスイッチが入るんだな〜ってこと。
いかにもな場所は何度も何度もアプローチした方が良さそうです。

終了後、二人で再確認したのは、みんな釣れてたら午前中で帰ろうってこと(笑)
今回はなかなか釣れなかったから粘ったけど、疲れるからね〜。

そりゃまあすっげえ反応が良くて爆釣してれば一日やるけど、そんなこと滅多に無いし。
秋の荒喰いとかいう都市伝説、未だに体験したことねーっす。


まあ、釣れて良かった。


また釣れたら書きます。

2013年9月26日木曜日

激流Bassin'

こんにちは。$AGです。

昨日も恒例の週一釣行。
今回は小貝川に行って来ました。

小貝川って場所伏せた方がいいのか?
でもすでにメジャーだし、流域長いからポイントいろいろあるだろうしまあいいべ。

で、とあるラクに階段でエントリーできる場所からスタート。

小貝川がですね、超速いんですよ。流れ。
全開じゃないと上って行けないくらい速い。

俺らはエンジンも予備バッテリーも持っていないので、とりあえずまずはガンガンに上りまくります。
で、下りながら釣りをすると。
安全を考慮するとこうなりますね。

上り途中にちょいちょい気になる場所を撃って行くと、チェストのジェリーミノーに2バイト。
でも乗らず。

流れがちょっぱやだから、回収抵抗の少ないもので、巻きでも誘えるものっていうチョイスだったんだけど、ジェリーミノーはリアフックがないから、中々乗らないっぽい。

ボイルが時々起こってて、必殺のチャギンスプークJrで探ってみるものの、これには反応なし。

浅瀬になってきて行ける限界まで着いたので、立ち込んで陸っぱりするもやっぱり反応なし。
小貝川は流れがあるから水が結構きれいなので、立ち込みも躊躇なくできる感じが良い。

で、本番の下りなわけですが、しばらく撃っていってバイトもたまにあるんだけど、乗らない。
たまに見えバスもいるけど、小さいのが多いし、結構スレてんのか余裕でシカトされる。
確かに俺らの後にもボート出してる人結構いた感じだもんなー。
プレッシャーは高そう。

そんなこんなでエントリー場所が見えてきた頃、雨も結構強く降ってて今日はもう無理かな〜なんて思いながら何気ない土壁際にニンナのトラフをキャスト。
急流に乗せながらピョコピョコ・・・シャラシャラ・・・って弱めの誘いを入れてたら、無音でルアーが消えた!

激流ん中で下流側に走られると超〜重い!
竿がバットからブン曲がってギュンギュンに絞られる。

で、ゴリ巻きで寄せてきて無事ネットインしたのがコチラ


グッドコンディションのヨンヨン!
いやー、いい引きでした。

トラフは実はあんまり得意でないルアーだったんだけど、流れの中でわりと使いやすいってことがわかって、ちょっと使い込んでみたらこの結果。
トラフイケてる〜って思っちゃった。
釣り人ってのは現金なモンです。
今後は止水でも使い込んでみよう。

そのあと、とりあえずT君も釣れたし、バッテリーも消耗してるんで午前中で撤収〜。
雨の釣りは疲れる。

ただ小貝川は急流すぎて落ち着いて釣りできないから、来週も行くかって言ったら微妙だな。

来週はどこか。

また行ったら書きます。

2013年9月20日金曜日

進水式

こんばんは。$AGです。

とうとう買っちまいました。
ジョンボート。

最初から買っとけよ!
という声が聞こえそうですが、当時はここまでやるとは思ってなかったんだもん。



買ったのは、J-ONEのBC11。
トップウォーター向けというわけではないのでフロントの板がちょっと短めなんだけど、とりあえず普通に座れる感じなので大規模な工事は必要なさそうです。
トランサムボードんとこだけ、エレキを挟むための板切れを取り付けたりはしました。

何が良いってまず軽い!
11フィートで30kgちょうどです。
これってたぶん11フィートのアルミなら最軽量じゃないのかな?
ギリギリ一人でも背負えるくらい。

あとは、比較的安い。
プラスゲイン亡き今、最安でしょう。
送料込みで11万くらいです。




まあそんな感じで昨日、進水式しにいつもの某川へ。
もう朝が肌寒い季節が来ちゃいましたね。


ミヨシとトモをお酒で清め、二礼、二拍、一礼。
航行の無事を祈ります。

んで、早速出航。

まあ〜広くて快適ですわ。
直進安定性もやっぱりゴムボートより良い感じ。
脚を伸ばせるから身体もラクだし。


とりあえず釣りを開始するんだけど、お魚の反応はイマイチよろしくない。
いつもの定番実績エリアも応答なし。

おや〜?
と思いつつ、いかにもな捨て石エリアで得意のジョイントベイトをぴょこぴょこさせてたらドン!
やっと出た。
オロロジョイントでヨンイチ。
いい引きでした。
ありがとうございます。
ここのバス特有の鋭い歯が痛かった〜。

そのあと、操船を交代して俺はダラダラと撃って行くんだけど、やっぱり反応が無い。

で、最後の砦的な最奥の水路で粘り強く撃ち続けてT君が30チョイくらいのを一匹掛けて某川は終了。
高気圧のせいですかね?
反応が全然無かったです。

そのあと、せっかく準備がラクなボートだからハシゴすんべってことで、最近行ってないDSDへ。
ちょっと昼寝したのち、15時前くらいから日暮れまでひたすら投げたけど一切の応答なし。
雷魚やら亀の死体がところどころに浮いてて、なんかあったのかもな〜っていう状況でした。
今年はもう行かないかな。

まあとりあえず総括として、ジョンボートはゴムボートよりラクだってことで。

ガレージ付きの家で良かった。
ますます引っ越せません。

また行ったら書きます。

2013年9月12日木曜日

津久井湖ソロアタック

こんにちは。
更新がなかったという事は・・・そう、先週はボーズだった$AGです。

今週はT君が所用で釣行不能のため、一人で行って来ました。

どこにしようかな〜と考えてたんだけど、ノーバイトの渡部さんの薦めで津久井湖に。
バス釣りは交通費かかるからね〜。

津久井湖は高速使わなくていいし、片道50kmくらいだからすぐだし、ボートも一人乗りは2,500円と安い。
いいことずくめ。
デメリットは釣れない定評があるってことかな。
あとは帰りの16号が混むこと。

で、5時半頃に津久井湖観光に到着。
犬が二匹、お出迎えです。

お金を払っていざ出航。

雨は止む予報だったけど、依然降り続いてる。
雨の釣りはあんまり好きじゃないです。
片付けめんどくさいし。
って前も言ったような。

津久井湖はかなり減水してて、オーバーハングはありません。
とりあえず岸際のちょっとした変化を中心に撃っていくことに。

開始から15分くらい、延々と続くフラットなショアラインを津久井湖攻略用としてゲットしたチャギンスプークJrでチャッチャと探るとパシュッ!と出た。

一匹め。
ニーマルくらい。
ちゃいちー!

とりあえずお金払ってボート乗ってボーズは厳しいので、ボーズを免れてホッと一安心。

そのままショアラインを流して行くと、流れ込み。

流れ込み付近のゴミの脇にキャストしたらモワッとバイト。

二匹め。
若干サイズアップ。
にしても小さい!

そのあとはしばらく沈黙が続きます。

昼に近づくにつれて雨も上がり、暑くなってきた。

まずめ時が過ぎても、そこかしこで急なボイルがあって、魚の活性は高いみたい。

そんなボイルの付近を必釣のAプロップで流すと、出た。

三匹め。
これまた小さい。
バイトは元気だったけど。

そのあと、再び沈黙。

ゆるめのスカを聴きながらペヤング特盛を喰らいつつ、湖面を漂います。

HepcatのPush 'n' Shove って他のアルバムより歌がヘタな気がするんだよね。
良い曲揃いなだけにちょっと惜しい。
釣り中のBGMとして最高のアルバムです。

14時くらいからまた曇ってきて、涼しくて良い感じ。

最初に向かった方面と逆の方面を探検しに行くことに。

途中で頻繁にボイルしてる立ち木を発見して、しばしそこを探る。

で、出た。
ノリーズのビハドウ110で。
一応今日イチのサイズだったけど、たぶん30無い。

釣ったあともボイルは続いてるので、何投かしてみたけど釣れなかった。
そんなにバカじゃねーのね。

そのあと、あまり奥まで行くと日暮れに帰れなくなっちゃうので、適当なとこで引き返して、岩盤を流し撃ち。

ノーバイトの羽をスロー巻きしてたら

出た。
これは20無いんじゃないか?
果敢なファイターだな。

あ、写真に写ってるジョイクロは拾いました。
拾っても使わねーなー。
フローティング改造とかできないかな?
それにしてもジョイクロを根掛かりでなくした釣り人はショックだっただろうな〜。
たしか4,000円弱くらいだよね。
シンキングルアーってスリリング。

そんなこんなで5キャッチ。
バイトは覚えてないくらいあった。
津久井湖釣れるじゃん。
激タフ説が定説だけど、実際はこんなもんです。

ただ、一昨年くらいだったかに水位が全然減らなかった年があったらしくて、産卵が大成功したらしいのね。
その時産まれたのが今日釣れた奴らってことなのでしょう。

でもサイズがね〜。
ワームをチョンチョンしてる人たちは、結構いいサイズも釣ってたんだけど。

てことは、水面でデカイのを食わすのが難しいってことか。

渡部さん曰く、強めのアクションを付けないと、先に小バスが食っちゃうって話だったけど。


とりあえず釣れるには釣れたし、安いし、準備、片付けもラクなので、また一人の時は津久井湖かなと。
今度は嫁も連れて行こうかと思います。


デカイのを食わすには通い込みでの修行が必要っぽいな〜。
ロクマルいるのも確認されてるし、夢はあります。


また行ったら書きます。

2013年8月30日金曜日

達成!

こんばんは。
とうとう10釣行連続安打を記録した$AGです。


毎度毎度の某川。
今回は朝方の気温も低くていい感じです。
最近、ちょっとしたブームを見せている感じの某川。
朝からまあまあ釣り人が集まっています。

ただ、他の釣り人は俺らがいつも一目散に向かう方向にはあんまり行かない感じなので、人いっぱいでもそんなに影響はないです。

俺らは単純に最初に来た時によく釣れたエリアであるっていう事と、その辺がストラクチャー的に一番飽きずにやれるって事でその辺を目指すんだけど、その辺は一見水がかなり悪いんだよね。
だから、あんまり行き慣れてない人とかは一目で敬遠しちゃう感じだと思うんだけど、意外とそのきったねー膜を突き破って食ってくるわけです。
そのエリアで釣れた事がなかったら俺らも普通にパスしちゃう感じ。

とりあえずまずは目的のエリアに向かう道のりで、葦やガマの出っ張りとか変化を撃ちつつ進みます。
開始早々、テキトーに流してると未だフッキングに至らないニンナのメゾにナイスバイト!
・・・乗らず。
いい加減乗ってくれ・・・。

で、そのあとは特に反応もないので目当てのエリアに入ります。

最近は雨も降ったし、それなりに水も良くなってんじゃねーの?って想像したものの、まんまといつも通りの膜張りまくり(笑)

まあ、いつもの事か・・・と実績エリアを撃って行くんだけど、まあ〜反応が無い。
そんな中、定番のガマゾーンの終わりくらいでT君が40クラスを一匹。

で、その後が長かった〜。
完全に日も昇って、カンカンに照ってる中、忍耐で延々と撃ち続けます。

ホントにず〜っと釣れなくて、そろそろ諦めか・・・?って気持ちで入った奥の水路。
岸際は護岸なんだけど、草木が被さってシェードになってるところが続くエリア。
そこを最近「釣れるルアー」入りした(笑)ノーバイトの羽でひたすら探る。

とあるシェードで、キャストして着水から2秒後くらい、横からスッと魚が現れ、ためらう様子もなくパクッと食った!

すかさず合わせて、難なくフッキング&ネットイン。
まあ、アベレージサイズだけど、10釣行連続安打を決めた一匹。

長かった〜。
粘ってよかった。

そのあと、夏のシェードってなんで羽モノが定番なんだろね〜なんて話しながら、リラックスムードでキャストしていたら、同じようなポイントで猛烈バイト!
こいつもアベレージサイズ。

なんか、30分くらいでいきなり巻き返しちゃった。
立て続けに2匹。

時間は11時頃。
もう、アチーからやめんべっつって撤収しました。

羽モノはなんでシェードで釣れるのか。
今回はこのルアーの本来のアクションじゃなくて、落ちパクとかシェイクだったので、やっぱりシェードに羽モノは釣れるんだろうなあ。



とりあえず10連続安打を達成できてよかった。

丸一ヶ月某川に取り組んだので、来週はどこに行くか迷ってるんだけど、釣果重視ならやっぱり某川か。
あとは大減水でバス密度がだいぶ濃くなってると予想されるダムもちょっといいかなーなんて思ってはいます。

また行ったら書きます。

2013年8月23日金曜日

再度好釣

こんにちは。blogがマンネリ化してきた気がする$AGです。
まあ、釣れてるのは良いことなんですけどね。

今週も霞水系の某川。
マンネリ化しつつも、釣れる釣り場に行ってしまうのは釣り人の性ですかね・・・。
せっかく金と時間かけて行くんだからボーズやだし。

「釣れなくても楽しい」みたいなこと言う人多いですが、俺はそうは思いません。
ガウラクラフトの青芳さんもビデオで言ってましたね。
「釣りは釣れなきゃ面白くない」
と。
共感できます。

まーそりゃ仕事するよりルアー投げてるほうが楽しいのに違いはないけど、釣れるに越したことはない。


んで、いつも通り4時半頃に出航。
平日だってのに意外と釣り人が多いです。

やっぱりここって人気なのね。
まー他よりは釣れやすいと思うし。

最近の某川は水がかなり悪くて、手が汚れるほどなんだけど、前の晩に雨が降ったので、水質の変化に期待です。

出てからもしばらくは弱い雨が降ったり止んだり。
気温もあまり上がらず、トップウォーターの釣りにはいい気候な感じ。

で、開始そうそう、T君が一匹。
お、これはやっぱりいい日なのか?

その後、いつもの実績エリアに着いてガマの奥を撃って行くんだけど、反応が無い。
水もそんなに良くなってないし。

でもここの魚は汚い水の耐性があるのか、水面に膜が張ってるような場所でもガッツリ食ってきたりするんだよね。
逆に比較的水の良さそうな場所を狙っても全然反応がなかったりとか。
よくわかりません。

で、ガマエリアを撃ち続けて行くと、出た!
ノーバイトの羽で35くらい。
やっと羽で釣れた・・・
この羽、買った時期を調べてみたら、2011年10月(笑)
ちゃんと使ってたのに、今まで二年弱、バイト、チェイスのみ。
すでに塗装がボロボロで、釣れてないのに使い込まれた風格が漂っています(笑)
この魚は着水から巻き始めでドン!
みたいな感じでした。

こういう弱いアクションのルアーって、クリアウォーターで効きそうなイメージだけど、泥沼系でも釣れるんだな。
作者の言う通りでした。
「マッディでも釣れるよ〜」
って。


とりあえず気を良くして釣りを続けます。ビールなんか飲みつつ。

気候も良いし、たまには三匹くらい釣れちゃったらいいな〜なんて思いながらキャストを続けていると、何気ないガマ際で定番になりつつあるニンナのジーラにバイト。
チビ。
巻き中に出た。
“何気ないガマ際+ジーラ=小バス” パターン成立(笑)
これで二匹め。

このあとしばらくの沈黙。
最後の一本のビールは、「三匹めが釣れたら」という目標を立てて頑張ります。


目ぼしいエリアはもう撃ち尽くしちゃったので、ひたすら続くガマ&葦を流して行くことに。

ガマと葦が切り替わるポイントで、ついに三匹め!
ルアーはまた羽。
所謂、このルアーならではのアクション中にズボッと良いバイト。

釣れるな〜、コレ。
今までなぜ釣れなかったのか・・・。
一気に必携ルアーの仲間入りですな。

三匹の目標も達成したので祝杯。
操船を交代してT君シフトでしばらくやりましたが、その後はバラシのみ。
日が照ってきてクソ暑くなってきたんで終了。

今週はなかなか良い釣果でした。

ちょっと某川に飽きて来つつも、また来週も行っちゃうのかな〜って思っています。

また行ったら書きます。

2013年8月13日火曜日

週次釣果報告

おはようございます。$AGです。

今週も先週と同じ川です。
今回はノーバイトの渡部さんに楽チン入水ポイントを教わって行ったので、出航もスムーズ。

準備をしていると、ボートを載せた一台の車が現れました。
降りてきた釣り人の話を聞くと、ノーバイトのお客さんだそうで、気さくでいい感じの方でした。
ゴムボート膨らましてる俺らが出航するのを待っていてくれた。
「こっちがアルミだからとは言え、先に来てる人の一番乗りを横取りするのは失礼じゃん?」
って言ってくれました。
ありがとうございます。

そんなこんなで出航しますが、今日は水が超〜汚ねえ!
先週とは打って変わって一面アオコ&膜な感じ。
スイッシャーのアクションで巻き上げる水が茶色いのがわかるほど(笑)
巻いて来た新しい糸も、一瞬で茶色くなってしまった。

あとは、釣り人多!
・・・っと思ったら世間様は盆休みなんですね。
ここ10年近く、夏季休暇というものを取ったことがないもんで・・・。

それでも前回実績ポイントを流していくと、T君が手堅く一匹。

でも、明らかに前回より反応は薄い・・・。
やや俺優先なシフトで進んでいくものの、俺にはバイトなし。

渡部さんに聞いてきたポイントを巡ったりしますが、反応は無い。

こりゃ〜連続安打記録もまたストップかな〜と思いながらの7:30頃、何気ないガマ際でようやくバイト!

引きはまあまあだったけど、そうでもないサイズをキャッチ。
ニンナのジーラで30cmくらい。
でもまあ、釣れて良かった。
出てくれてありがとうございます。

下顎に外がかりで貫通してたので、手持ちできずに久々のフィッシュグリップ使用。
雷魚釣れた時用に常備してます。

ガマとジーラはなんか相性がいい気がするんだよね。
前に釣れた時もDSDのガマ際だったし。
ジーラはわりと静かなアクションで、あんまりパシャパシャ言わないのが気に入ってます。
アルミペラの鈍い光と、静かな首振りって感じ。
今日のお魚もバイトは結構派手で楽しめました。

そのあと、気温が一気に上昇して行き、やる気が一気に下降して行った(笑)俺たちは、10:30頃に撤収したのでした。

途中で朝会った方が岸から手を振っていたので、近くに寄って行って少しおしゃべり。
甥っ子と来ていたらしく、甥っ子はワームでポツポツ釣れていたようです。
ご本人はトップウォータープラッガーで、ニンナのメゾで30チョイが一匹だったそうな。
いいな〜メゾ。
俺も早くメゾで釣りて〜。
何やら明日もこの場所に来るとかで、10時頃に去って行かれました。


あ、あと、今回は俺が興味津々だったブライトリバーのキャトル2563と2563プラスを貸してもらえたので、終始その竿で釣りをしてみました。

ただ、最近のメインのリールである5001Cには竿のスピードがイマイチ合わず、微妙だな〜という感触。
T君のカルカッタ101XTのタックルに装着して使ってみたら、それはそれは良い感じだったんだけど、俺が5001Cを使いたいのにはちょっと理由があって、最近ガマ際の釣りが多くて、ガマって針が刺さっちゃった時は強引にぶっこ抜いたり、葉を割いて回収したりするんですね。
そんな時に、モラムZXより5001Cのがリールが頑丈だから安心なんだよね。
だから5001Cなわけです。
思い入れや雰囲気の部分もありつつも、実用性の面でも合っているんだな。

んで結局5001Cで使える中で、カーボン的ハリのある竿っていうと、いつも使ってるグレースコアがギリな感じがします。


とまあ色々述べましたが、今週も釣れて良かった。
7釣行連続安打中です。

また行ったら書きます。


2013年8月6日火曜日

久々に・・・

おはよう御座います。
寝不足で頭が痛い$AGです。

昨日も行って来ました。
場所は霞ヶ浦水系の某川。
霞水系は結構久しぶりです。
オカッパリ時代以来ほとんど行ってなかったんじゃないかな?

最近、霞ヶ浦本湖が復活してるとか噂されてますが、本湖は途方に暮れそうだし、その某川でいい釣りしてる方もいたのでチャレンジです。

エントリーはちょっと急勾配だけど、護岸なのでまあ余裕でした。
4時半くらいにいつも通りスタート。

釣り人は全然いません。
結局午前中で帰ったんだけど、その間オカッパリの人一人と、フローターの人一人しか遭遇しなかった。
釣り人のゴミもあんまり無かったし、プレッシャーもそんなに高くない感じなのかな?
オカッパリ出来るポイントがあんまり無いからかも。

適当に流して行って、開始15分くらいでいきなりバイト!
お〜、まあまあ良さそうじゃん。
とか思いながら進みますが、その後反応がない。

それでもそのまま岸際を流すこと30分くらい、T君のルアーにバイト!
でもすっぽ抜け。

じゃあ俺も一投、と思っていつものオロロジョイントミノーをキャスト。
結構近くまで巻いてきて、二回目はねーかと思ったところで

ボフッ!

おっ、食い直し!?
しかも、超〜引く!
ロッドがバットまでブン曲がる勢いで引きまくり。
こりゃ〜もしかして・・・upしちゃったんじゃないの?
なんて期待しつつネットにインしたのは
45cmのナイスコンディション。

いやー、引きがハンパねえからマジでupしたんじゃないかと思ったが、45cmだった。

でもエキサイティングなやり取りに大興奮の一匹でした。

その後、行っても行っても同じ景色なのに飽きてきて、エントリー付近に戻って反対側に進みます。

エントリー付近のモジャモジャしたところでT君がBPミノーの自作ジョイントチューンで一匹。
これも40up。

反対側に進み続けるんだけど、やっぱり同じ景色が延々と・・・なので航空写真をチェックすると、始めに進んだ方向のもっと奥が楽しそうなポイントだと判明。
て事でガンガン戻ります。

さっきよりさらに奥に進むと、勢いよく放出されている流れ込みを発見!
じゃんけんで投げる順番を決め、買った俺がまずはキャスト。

・・・反応なし。

で次にT君がキャスト。

・・・反応なし。

交代で何投かしたけど、流れ込みはハズレ。

ただ、その流れ込み付近が色々変化があっていい感じなので、続けて流していきます。

とあるいかにもなポイントに、最近の課題ルアーであるニンナのメゾをキャスト。
ソフトめに首振りを数回。そしてポーズ。
・・・ん?
今動かしてないのに首振ったような。
でも出ない。

そこにT君がさらにキャスト。

出た!

これまた40up。

どうやら、見切って引き返したバスの水流で首振ったっぽい。

なんだ?今日はフォローで釣れるパターンなのか?

二匹めいいな〜と羨ましがりながらそのまま流して行くと、ガマの奥でT君にまたもバイト!
これまた40up。

なんか今日はどれもこれもサイズがいい。
この川結構ポテンシャル高くない?
なんて思いつつ、三匹めに羨ましがりながら釣りを続けます。

しばらく進むと川が細くなってイマイチな感じになってきたので引き返し。

三匹めが釣れたポイント近くまで戻ってくると、行きは気づかなかったガマの奥地にちょっとしたプールを発見。

T君の操船で頭を突っ込んでもらい、ちょっと無理やり気味にプール内へキャスト。
ルアーは一応すり抜け重視でニンナのラバン。

着水して、あんまり良く見えないながらもチャッチャと首振りさせると

ガボッ!

出た!
しかもこれ、取り込みがかなりしんどい!(笑)

ロッド捌きでなんとかガマをかわし、手も届かないから強引に抜き上げ!

これまた40upのグッドコンディション。
ラバンで初めて釣れた。よかった。

とまあそんなこんなで11時くらい。

船で五本は最近無かった好釣果だし、かなり暑い&波が立つくらいの暴風になってきたので上がりました。


某川イケてるじゃねーの。
特に気候的なプラス要素もない日だったし。
全部40upってのもスゲーよね。

次回もココかな〜と思いつつ撤収したのでした。

また行ったら書きます。

2013年7月30日火曜日

筆おろし

こんにちは。
童貞に戻ったらさぞ楽しいだろうなあ・・・なんて想像してみる$AGです。

昨日、童貞を捨てたんですよ。
まあ童貞捨てたって言ってもホントの童貞の話じゃなくて、あの伝説の(ウソ)ペンシルベイト、「オリジナルザラスプーク」で初めてブラックを釣ったっつー話。
ザラでまだ釣ったことのなかった俺は「ザラ童貞」だったわけです。

トップウォーターだけで釣りしてる人でも、意外と多そうじゃない?ザラで釣ってない人。
魅力的なペンシル、いっぱいあるもんね。

なんかやっぱりペンシル=ザラみたいなイメージあるじゃないですか。
昔っからあるし、未だ廃盤にならないし、アメリカのトーナメントシーンでは今でも普通に使われてるとかなんとかetc.
まあ異論はあれど、やっぱりペンシルの王道だと思います。

ただ実際んとこ、アクションも含めてそれほど思い入れは無いです。俺は。
なーんかピョコピョコするし、特に大きくスライドするわけでもないし、タックルベリー行けば420円で売ってるし。
アクションだけで言えば、スーパースプークのが好き。

でもザラ童貞は捨てたかったんです。
なんか押さえておきたい部分というか。
現代はネットで色々な釣り人の釣果が見られますが、使い込んだザラでビシバシ釣ってる人とか見ると、かっこいいなぁ〜って憧れるわけです。

じゃあザラで釣るためにどうするか。
もっと思い入れを持てそうなザラを買うという方向に至りました。
OLDへドンに手を出したのはこれが初めて。
3rdのザラ、カラーはVRBだっけ?わからん。
オリジナルのソリザラは動きがいいとかって話をよく聞いたので、好きなカラーでコレを。
そんなに高くなかったです。3,000円台くらい。
早速、実際に動かしてみると・・・









おぉ〜








う〜ん・・・?








現行とそんなに変わらなくね?

という感じでした(笑)

なので、今までそんなに使ってなかったんだけど、昨日行った池はとりあえず必ず釣れるって感じの池(ただし小さい)なので、ここはひとつ、童貞卒業しとくかと思ってBOXにザラを放り込んでおきました。

4時頃起きて池を見ると、珍しく減水してる。
見えるストラクチャーが減ってしまってちょっとがっかりな感じもありつつ出航。
とりあえずはまだ釣ってないシリーズってことでニンナのメゾで岸際を流していきます。
とりあえずバイトはあるんだけどまあ〜乗らない。
ここの乗らないはスレてるとかじゃなくて、小さ過ぎて乗らないだけ。
15cmくらいのちっこいのがウジャウジャ泳いでます。
わしゃーっと10匹くらいまとめてチェイスしてくるんだけど、ルアーの大きさに躊躇してバイトしないって感じ。

しばらくやっても全然乗らないし、小さいやつのバイトしかないので、路線変更。

車にいつも積んである安物の延べ竿にサビキをダウンショット的にセットして小バス釣り(笑)
これがもう爆釣で、短時間で11匹くらい釣れた。
しかも一荷釣りも(笑)
三匹同時に掛けて、取り込もうとしたら下の二匹がバレちゃったんだけど、一番下に付いてたやつは20cmくらいあったな〜。
さすがに20cm含む三匹は安物の延べ竿が超絞られて、ギシギシ言ってた(笑)
超エキサイティングでした。
こんな遊びやってんからバスがどんどんスレちゃうんだろうな〜。

で、ひとしきり釣ったところで大雨が降ってきました。
雨が降れば普通サイズも釣れちゃうんじゃね?と思って、カッパを装着して元の釣りに戻ります。

ここでチョイスしたのが前述のザラ。
減水しててオーバーハングもないので、トリプルフックのオリジナル状態でもストレスなく釣りが出来ます。

久々に使ってみたザラは、アクションの付け方によってはやっぱりピョコピョコしちゃうんだけど、リーリングを織り交ぜてグイッと動かしてやると結構ヌメッと泳がすことができるのがわかって面白くなってきました。
でもまあ、むしろピョコピョコが釣れるアクションなのかも知らんけど。
人間的にはヌメッと泳いでくれたほうが楽しいじゃん。

んで使い方にも慣れてしばらく経った頃、ようやく普通サイズのバスがバイト!

釣れた。
ザラで。
サイズは30弱で小さかったけど、非常に満足のいく一匹となりました。

やっぱり雨は良い影響があるのかな。
片付けがめんどくさいから雨キライなんだけど。

こうしてザラ童貞を卒業した俺は、満足げに池をあとにしたわけです。

今後はもう少しこのザラを使い込んでみようと思っています。
とりあえず釣れたからチューニングも解禁ということで、フックを新品のマスタッドに交換してやりました。
オリジナルフックはバーブはデカイしぶっといしでいかにもオールド調のやつだったんだけど、これでもっと乗りも良くなるでしょう。
見た目はオリジナルのが好きなんだけどね。

そのあとは川の新規開拓をしに行ったんだけど、釣れず。
ノーバイト寄って帰りました。

来週はどこかな?
また行ったら書きます。


2013年7月23日火曜日

いつもの川釣行

こんにちは。$AGです。

今週はいつもの某川。
ホントは新規開拓もしたいと思ったんだけど、アルミボートを手にいれてからにすることにしました。
勝手がわからないと、下ろすの大変だったりするしね。
新艇は8月には導入かな?というところです。
ワクワクです。

で、朝5時頃にいつものごとくスタート。
大潮なので、流れが結構あるのかな?と思っていたら、どうやら水門閉じてたらしくて水位の変動はありませんでした。
夏場も閉めることあんのね。

まあ、満水の方が雰囲気は良いし、今日もそれなりにバイトがあるでしょって感じでいたんだけど、これがまた結構渋い。
いつも行く筋の最上流まで行ったんだけど、ノーバイト。
同行のT君はここで見えバスを一匹、得意の5Mで仕留めてました。

折り返してからもそれらしいポイントを撃って行くんだけど、中々反応がない。

操船を交代してT君は昼寝。
俺は黙々とキャストを続けます。

で、結構下ってきたところで、ハング下に不自然な水面の動きを目撃。

「あれは居るな・・・」

ってことで必釣のオロロジョイントミノーをキャスト。
ややチョウチン気味にポイントに着水して、ユランと揺れた瞬間

バチコンッ!

て感じの猛烈バイト。
グリグリ巻いて寄せてきて、無事にネットイン。


40cmくらいのファイターが釣れました。

この魚、隻眼っぽかったです。右目が白くなってた。
口に鋭くとんがった歯が生えてて、一匹しか釣ってないのに親指がボロボロ。

捕まえてからも大暴れで、いったんネットから逃げ出して、再度掬うという元気っぷりだった(笑)

魚ってそれほど目が効かなくても大丈夫なのかな?

それにしてもオロロジョイントミノーはよく釣れるな〜。
もはやお守り。
それ以外のルアーで釣れる気がしなくなってくるという困ったルアーです。
ホントはメゾとか釣れてないやつで釣りたいんだけどね。


あ、あと今回から日中長袖を着て釣りをするという試みを始めました。
最近、長時間紫外線に当たっていると蕁麻疹が出ることがあって、釣りが終わるといつも腕とか首に発症してたんですね。
それもあって長袖で釣りしてみたんだけど、効果覿面でした。
腕も首もなんともなってない。
暑いは暑いけど、我慢が効かないほどではなかったのでこれからも続けようと思います。

来週は久々の野池かな?
と思っています。

2013年7月17日水曜日

激タフ

こんにちは。
夏の釣りに長袖の必要性を感じた$AGです。

昨日も行きました。
昨日は相模湖。

まあ〜タフな湖として有名ですが、時期もいいし、ちょっとくらいは釣れんじゃないの?くらいの気持ちでね。

反田前から4:30くらいに出船。
辺り一面ボイル、ボイル、ボイル。
かなり盛り上がってます。

こりゃー今日も手堅く一匹だなっと思ってボイル撃ちをしていくんだけど、ボートが近づくと湖面はしーん・・・と静まり返る。

奴ら、ボートを知ってるな・・・。
ボートに釣り人が乗ってて、ルアーを投げてるってのを認識してる。

さらに、ルアーとは全く関係ないボート際とかでいきなりボイルしやがんの。
おちょくってやがる。

まあ、そんな感じで非常に賢いバスが多いようで。

ボイル撃ちには反応がないので、諦めて船を進めます。

本湖はアオコ多いし、夏って言ったら上流っしょ!ということで、秋山川上流方面までガンガン進みますが、三連休開けだってのに釣り人の多いこと。
まあ、我々と同じくサービス業の方達なんだろうなあ。

秋山川の最上流あたりは非常にクリアで、底が丸見え。
バスはたまーにいますが、ルアーには余裕のシカト。

なんも釣れないのはつまんないし、ニゴイがたくさんいたので、さりげなく持って来ていたメタルジグでその辺にいたやつをサイトで狙うと・・・

釣れた。
とてつもなく簡単に。

その後、サイズアップ(ニゴイの)目指してデカイのをサイトで狙いましたが、釣れず。
大きいのはやっぱり賢いのね。
あと、ホントはハスも釣りたかったけど、ハスの反応は無かった。ハスね。バスじゃなくて。

ニゴイにも飽きたので、秋山川を後にして、結局いつもの青田ワンド方面に向かいます。
かなりの大移動だけど、それを予想してバッテリーを一個レンタルしておいたので、ブンブン回していきます。
それでもやっぱりかなりかかったな〜。
30分くらいかかったかな?
で、到着。

青田ワンド付近は釣り人もあまり多くなく、快適に釣りをしていきますが、相変わらず反応はなし。
とりあえず昼だったので、いつものペヤング特盛を食し、釣り再開。
青田ワンド内でさらにワンドになってるところで、T君が必釣の5Mを投げてるとようやくバイト。
15センチくらいのマイクロバス(笑)
さらに同じポイントでもう一回投げてようやくまともなサイズのバスが釣れました。

もうちょっと出そうだったので操船を交代し、俺も同じポイントにスミスのAプロップを投げていると、やっとこさバイト!
メガバイトだったけど明らかに小バスの音(笑)
巻いてる最中、付いてるかわからないくらいでした。
とりあえず釣れたのは・・・
これまた15センチくらいのマイクロバス(笑)

その後は全く反応もなく、18時くらいに撤収。

相模湖は、バスはたくさんいるけど、ルアーには食わない!
これが実際んとこだと思います。
ワカサギ追っかけてビュンビュン泳ぎまわってたし。

釣り人はみんなスピニングタックルでワームをチョンチョンしてる人ばっかりです。
でもこの状況じゃそうなっちゃうよね。
それでボーズだったら悲しいけど、そんな事もあり得そうな湖です。
ハードベイトで釣れればまずまずかな・・・と思いたい。

そういやワカサギ追っかけてる中の一匹に、結構いいサイズのスモールっぽい緑色したやつがいたな。
スモールもいるらしいけど、そうだったのかな?

昨日は涼しかったし、いつもの川とかに行けば良かったんじゃね?とか思ったりもしますが、ひとまずボーズを免れて良かったです。

また行ったら書きます。


2013年7月10日水曜日

朝イチ勝負の季節

こんにちは。
最近日焼けで蕁麻疹が出ることがある$AGです。
まあ、無防備に焼け過ぎですね。

先週もダムに行ってきたんだけど、ワンバイで終了。
ダムはやっぱりシビアですねえ。

で、今週は今まで行ったことのなかった川。
インター降りてすぐなので、アクセスは楽チンです。

エントリーも簡単で、4:30頃に滞りなくスタート。

エントリー場所の対岸がいきなりいい雰囲気なんで、ひとまずそこをひと流し。
ノーバイ。

でも、沖ではところどころでボイルが発生中なので、ここは一つ、ボイル撃ちで。
ルアーはニンナのトラモント(ダーター)。最近お気に入りのノーバイトオリカラです。

とりあえずボイルしてる場所まで遠投!
うーん、ちょっと短かったかな・・・と思いつつその場でゴボッとワンアクションしたら

ボフッ!

おお、出た!
遠くで掛けたのでとにかく一生懸命巻くんだけど、さすがに5001Cはローギアだな〜。
なかなか寄ってきません。
その分長いファイトが楽しめたけどね。

で、やっとこ水揚げしたのは
45cmのグッドサイズ。
とりあえず今期最大です。
ダーターサイズとか言ってる人もいますけど、俺としてはそんなにダーターだからデカイの釣れるって気はしないけどな。
まあ、人それぞれ相性があるのでしょう。

でもダーターで釣れると嬉しいよね〜。
こういう、金属パーツの付いてないルアーで釣るとしてやったり感あります。
ちゃんとダーター的アクションで釣れたし。
ボイル撃ちではあるけども。

そんなに釣ってないけど、ダーター結構好きなんですよ。俺。
便利だから。
一個で何役も出来るというね。
ポップ音出るし、クランキングも出来るし、物により首も振れるし。
あとは単純にいかにもバスプラグって感じがかっこいいす。

で、その後、今回はクーラーBOXを持って来ていたので、忍ばせておいたビールで祝杯。まだ6時前(笑)

あとはまだ釣ってないMEZOで一匹だな〜と思ってダラダラ休み休み投げるも、全然反応無し。

そうこうしてる間に曇り空も晴れ、とうとう真夏の日差しがやって来ました。
いや、去年もこんなんやってたっけ?って暑さで、11時前には挫折しちゃいました(笑)

今回ひとつ良かったのが、日傘。
日傘って言っても普通の雨用の折り畳みを一本持ってっただけなんだけど、傘を差すだけで圧倒的に涼しい!
こりゃーちゃんとした日傘を一本買っちゃおうかな?なんて物色中です。

こう暑いと次の釣り場選びも迷っちゃうよな〜。

どなたか、真夏の日中でもトップで食ってくる魚がいっぱいいる場所知りません?
かつ日陰が多いとこで(笑)


また行ったら書きます。


2013年6月27日木曜日

辛くも一本

こんにちは。
今シーズン、ミノーでしか釣れてないことに気づいた$AGです。

今週も某川。
濃い霧がもやもやの良い雰囲気でスタートです。

何か雰囲気が違うな・・・と思ったら、水門が開放されて流れがビュンビュン。

某川はタイダルリバーなので、潮の干満によって水位が変わります。
しかも今回は大潮。
そりゃもうメーター級の水位変動ですわ。
流れも場所によってはハンパなく速い!
エレキのパワーを結構上げてやらないと、前に進まないくらい。

そんな中、とりあえずキャストを始めます。
今回もninnaのMEZOを基本に撃っていきますが、いつものような反応が全然無い・・・。
某川は、水門閉じてる期間の方が釣れるとは聞いていたけど、まさにその通り。

しょうがないので、必釣のオロロジョイントミノーにチェンジして、じっくり誘っていきます。

ジョイントを微妙〜に揺らしながら、速い流れに乗せてナチュラルドリフトさせていると、チョボっと微妙〜なバイト。
もちろん乗らず。

朝まずめの反応はたったのそれだけ。
いやー、水門開くだけでこんなに変わっちゃうわけ?

全然出ないので、T君は昼寝(午前中だけど)に入り、操船を交代します。
こりゃーもう諦めずに撃ちまくるしかねえなあと思って、ひたすらキャスト、キャスト、キャスト・・・。

エントリー付近まで戻ってきて、水位はもう下げ七分くらい。
岸際はすでに干上がってきちゃってる。
そんな中でも、今までバイトが多かったポイントでやや水深がありそうな場所があったので、  ハングの奥へキャスト。
ちょっとポーズして、ユラっと動かした瞬間、フッ・・・と消し込みバイト!
出た〜
しかも見た目結構デカイ。
手応えも十分。

こりゃ〜もしかして久しぶりにupしちゃったんじゃね?

とワクワクしつつネットインしたのは・・・
パンパンのナイスバス!
でも40cm・・・(笑)
写真の撮れ方が超デカイですが、40〜41くらいでした。
最低ヨンゴーくらいあるかなあと思ったんだけどねえ。

しかしオロロジョイントミノー、さすがですな〜。
最近コレ無しでは不安で釣りに行けないくらい頼りきってます。


その後はとりあえず課題のメゾにチェンジしてダラダラ流していきましたが、結局無反応。
俺の一匹で終了でした。

水門開くと結構難易度上がるなあ〜。
そろそろ他の川にもチャレンジしよっかな〜と思う今日この頃。

また行ったら書きます。