2010年12月7日火曜日

亀山湖釣行12/06

今日(6日)は昨日夜から出発して、いつもの千葉釣行でした。

ちょくちょく行ってた亀山湖が一時期、季節外れの台風の影響などで土茶濁りになってしまい、最近は色々と野池などを巡っていましたが、一部を除き寂しい釣果の連続・・・。
で、そろそろ濁りも良くなったみたいだし、亀山行くべってことで亀山湖の予定を立てていました。
しかしながら二、三日前に大雨降ったじゃないですか。
それの影響でまた少し濁りが入ってしまったのですが、まあ以前よりゃマシだべという予想で亀山湖強行ということに。



午前2時頃到着して、まずは水質チェック。のついでに一投。
水面を荒らしながらカシャカシャとうるさい音をたてる"ビッグバド"というルアーをキャスト。
しばらく何の反応もないまま、適当に巻いていました。
でも、真夜中だってのに水面でバシャバシャ暴れるバスの音が結構してて、活性が高い感じ。
で、今まで反応の高かった実績のある護岸沿いに投げ、半分くらいまで巻いてきたときに、ピタリと止めていったんポーズ。
その瞬間、「チュポッ」と小さな音がして、「ん!」と思い大きくアワせると・・・喰ってる!
「喰った!」の声に反応してT君が水面を照らしてくれたので、見てみると魚影が結構でかい。
しかも重い。
引き寄せてきて暴れるのを少しいなしたのち、竿で抜きあげてランディング。

こんなん釣れました


44cm。確実に1kgオーバー。自己最大記録です。

実は今まで数はそこそこ釣り上げていましたが、未だに30cmを超えるバスを釣り上げたことがなかったのね。俺。
30cm台を一気に飛び越えての44cm。
マジで、超テンション上がったわ。

全然釣れるつもりでいなかったのでカメラの用意もなく、T君が走って車まで取りに行ってくれました。感謝。

釣れたルアーがこちら↓

"ビッグバド"です。
元々はバドワイザーの景品?かなんかのノベルティ的なものが実際によく釣れるってことで製品化されたものらしいです。
横浜の中古釣具屋で315円で売ってて、即手に取った一品。
本当はバドワイザーの缶の模様が入っているルアーなのですが、俺の買った物はそのプリントが剥がされて(?)おり、白無地で寂しい感じだったので、何となく名前を書いてみました(笑)
「しかしまさかこんなもので本当に釣れるとは・・・」
ってのが正直なところ。しかも自分の名前入り。

その夜は余韻に浸って投げるのはやめ、T君の釣りを眺めていました。
残念ながらこちらはノーヒット。

で、しばらくしてアタリもないので就寝。
早朝6時に起床。

起きてみると釣り人の車が一台入ってきた。
一投目、投げたいポイントが決まっていたので、「こりゃいかん」と思ってすぐに支度をし、そのポイントへ。

投げたのは、これ↓

depsというデカバスゲッター御用達メーカーの、コリガンSRというルアー。

一、二投適当に巻いてきて、三投め。
ルアーが岸際に寄ってきたそのときにゴツっという手応えが。
水底を小突いたのかと思いきや、ググッと引き込まれる。
あたふたしつつもグリグリ巻いて寄せ、ランディング。
朝イチ、頂きました↓

なんと、一匹目を上回る46cm!
しかも、体格も一匹目よりゴツい。

もう、なんか幸せです。


その後、暗くなるまでいろいろと投げてはいたものの、何もアタリはなし。
T君も残念ながらノーヒット。
結局、今回の釣行は俺の二匹のみ(途中、ワカサギが引っかかって釣れたのはあったけど)。
ただ、二匹だけとはいえ、相当にメモリアルな釣行となりました。

今後もデカバスゲッターの一つの指標となる50cmオーバーを目指して頑張るつもりです。
今年はもう難しいかもしれないけどねえ。


何にせよ今回の釣行は、「良かった・・・」の一言に尽きます。
冬になってきても諦めないでよかった。

バス釣り、ますますハマりそうです。

2010年11月26日金曜日

最近は・・・

久しぶりのpost。
ダウンヒルのハイシーズンも終わって、ここんとこ釣りばっかりです。
ブラックバスを追っかけて、房総半島を右往左往。
バス釣りのハイシーズンもまたそろそろ終わってしまうので、かなりハイペースで釣り歩いてます。

今日も千葉県はいすみ市までT君と行ってきましたが、なんと今日は二人ともノーフィッシュ。
時期が時期とは言え、今までの釣行で全員ノーフィッシュは未だになかったので、ちょっとへこみました(笑)

でも月曜にまた釣りに行ってきます。
今度は霞ヶ浦水系の河川をメインに行く予定。
それが今年のバス釣りの一区切りかな。
そろそろ近所のトレイルにライドに行ったりもしたいので。



釣りにハマりだして、結局俺は俺だな〜と思ったのがタックル収集。
MTBに比べて買う物の単価がかなり低いので、あれよあれよという間に我が家はルアーまみれ(笑)
ロッドやリールも次々購入。
結局、"モノ"が好きなんです。俺は。
やると決めたらその道具には惜しみなく金を使う。
これはジャンルが変わっても変わりませんねえ・・・。

で、俺のメインタックルがコレ↓

超お気に入りです。

魚釣るよりタックル収集に走ってると思われんばかりの買いっぷりです。
少しは節約せんとな〜。


でもまあ、総括としては、野山で遊ぶ・・・ってか外遊び全般が大好きだってことかね。

次回の釣行に思いを馳せつつ、そろそろ寝ます。
釣りの日は寝不足なんだよねえ。

2010年10月26日火曜日

みんなでライド 10/25

久しぶりの更新です。
最近、釣りばっかで全然ライドに行ってませんでした。

今回はいつものメンバー以外の友人達も引き連れて行って来ました。

前日夜はあいにくの雨。
とりあえずパノラマに到着し、ひと眠り。
朝目覚めると、天気はまあまあ回復していました。

ただ、夜のうちに結構降っていたので、さすがにコースはビショビショでした。

今回の仲間には初めての女の子なんかもいて、さすがにこのコンディションはちょっとかわいそうだな〜と思いましたが、それなりに楽しんでもらえたようです。
晴れた日にまた行きたいって言ってくれたしね。

途中、ゲレンデから虹が見えたり。

泥んこライドは楽しいですが、後片付けが大変。
洗車場にて人間も洗います(笑)

帰り道はコインランドリーでウェア類をどっさり洗濯して、スシ食って帰宅。

パノラマは今シーズンはあと一回。
来週に行って来ます。
そして、とうとう貯まった蔦の湯のスタンプカードにより貰えた一回無料券で温泉に入って来なきゃ(笑)

パノラマ終わったら、今年は高峰山にも行ってみたいと思っています。
でも11月は釣りかな〜。
あと近所のトレイルね。
あそこもそろそろ草が減ってイイ感じになってきてるんじゃないかな〜。


とにかくあと一回、名残惜しいですが楽しんで来ようと思います。

2010年9月28日火曜日

富士見パノラマ 9/27

昨日はいつもの調子で富士見ライド。
メンバーは俺とT君のみ。
a2cはまたもや寝落ちで不参加という体たらく。
まあ、あんまり体調も良くなかったみたいですが・・・。養生して下さい。

前日の雨によりコースは全面ウェット。
ウェット苦手なんだよな〜。
いっそのこと梅雨時のようなズブズブのマディのほうが楽しいかもです。俺は。

ただ、一つ良かったのは、梅雨用に購入して以来一回も出番の無かったフロントフェンダーを装着して、実際に効果を確認できたことですかね。

一本め、ゴーグルを忘れてゴンドラに乗ってしまい、まあいっか〜と思って走ったのですが、フェンダーの効果は絶大でした。
土を食うこともなかったし、顔面もキレイなもんです。
来年も使おう。

バイクの調子は事前のグリスアップによりまあまあで、Aの中腹らへんで一回コケて痛かったの以外はとても楽しいライドとなりました。

イマイチセッティングを詰め切れていないTOTEMの調子も良かったけど、これだけ滑ると実際のポテンシャルがわかりませんねえ。
セッティングいじるのはまた次の機会に。

C→A→Cと軽く三本走って撤収。
シーズン券はこういう適当な走りができるのがいいね。
あと一回行けば元が取れます。
結構行ったなあ〜。

その後は温泉入って、ラーメン食って、河口湖で釣り。
河口湖ではボウズでした。
あそこ全然釣れるイメージねえんだけど。
ホントに聖地なわけ?

という感じの一日でした。
来週はバンジージャンプに行くつもりなんだけど、天候が微妙・・・。
どうすっかな〜。


2010年9月10日金曜日

いつものライド

もう木曜ですが、月曜はいつもの如く富士見パノラマへ行ってました。

今回のメインを張っているはずだったa2cはなんと、仮眠のつもりが本眠してしまったとかで欠席。
夜遅くになっても電話がつながらないので、放っとくことにして出発。

三週間ぶりのパノラマライドはやっぱりハードでした。
体力もたん!
最低隔週くらいで行ってないとダメね。なまっちゃって。
握力が足んなくて、最後の方はもう休み休みな感じでした。

TOTEMのセッティングはまあまあかな・・・ってとこまで来ました。
これ以上のセッティングは微妙〜な違いしかもたらさないと思いますが、今後もぼちぼち詰めていきます。

ただ・・・、最近やっぱり感じ始めたリアのストローク量の少なさ。
「コレってBottleRocketじゃなくて180mmとか203mmストロークのバイクならもっとラクなんじゃね?」
ってのがふつふつと。

乗り換えか・・・!?
とも思うこともあるんですが、今シーズンはまあ、ヤフオクとかでよっぽどいい出物がなければ我慢します。
今はまだ180mmストロークの友人達と同じペースで走れるしね。

行くなら同じTransitionのBlindsideの旧型あたりかなあ・・・と思ったりしますがねぇ〜。

来シーズンは何に乗ってるんでしょうね、俺。
でもBottleRocketはとても強い思い入れがあるので、手放すのはムリだな〜。

となると一からもう一台?
キッツいわ〜。

パノラマはちょうちょがいっぱい飛んでました。
そのうちの一枚


帰りは河口湖行って釣りして帰ってきました。

今週も遊んだな〜

2010年9月4日土曜日

どうも、ご無沙汰です。
ちょっと更新をサボっていましたが、まあそこそこ楽しくやってます。

小学生以来していなかった「釣り」が再燃してしまって、そっちばっかりになっていたところです。


最近はこれを↓作ったりしていました。

仲間のa2cのTREK SESSION 7のフォークをBOXXER WORLD CUPにアップグレード。
まあ、ボロめの中古ですが、結構お買い得でした。
あとはブレーキやらシフターもSAINTに。

やっぱりこのバイクはフレームがゴツいので、このくらい仰々しい装備の方がサマになりますね。
フォークはストロークの調子も良くて、調整もエアだからラクチン。
ちょっとうらやましいです。
でもBottleRocketにはダブルクラウンフォークはあんまり似合わないのよね。

ただ、こいつもまたポンと簡単にはいかなかった・・・。
ブレーキがインターナショナルスタンダードマウントのBOXXERは触ったことがなかったので後で気付いたのですが、BOXXERはBOXXERマウントなる専用のキャリパーマウントアダプタが必要なのでした。
ネットで調べてそれが判明した時に、「ああ〜、なんか言葉だけは聞いたことある」って感じ。

それが結局すぐには手に入らず、先週も富士見へは行かずに釣り。
で、釣りから帰ってきて部品が揃ったのでようやく完成。

なので明日夜は富士見へ出発です。

俺のBottleRocketはフォーク交換後、一回富士見へ行きましたが、とても調子いいです。
なんか構造が簡単になったおかげで安心感があるというか。
ただ、エア圧の調整が今ひとつ決まらない感じなので、今回こそはビシッと決めちゃいたいところですね。


あ、そういや俺は俺でメットを買い替えたんだった。
先代はガリッガリに削れててやっぱり縁起が悪いので、新しいの買いました。
同じGIROのREMEDYの色違い。

今回はド派手な感じにしてみました。ゾンビ柄。
他のメーカーのも色々物色してみたんだけど、やっぱりGIROが一番フィット感がいい。
SIXSIXONEとかは帽体もスリムでいいんだけど、何となく当たる感じ。ありゃ西洋人向けだな。
あとはゴーグルの色合わせもしたいのですが、何にするか決めかねている最中です。
ホントはOAKLEYよりDRAGONのMDXが好きなんですよねえ。

ここのところ釣りばっかりな感じだったので、月曜のライドは非常に楽しみです。わくわく。

2010年8月15日日曜日

TOTEM came back!

愛機(まだそんなに使ってねーけど)TOTEMが北九州より帰還しました。

月曜の富士見に間に合って良かった。

以前、別のところでSTPに付けてるRevelationをオーバーホールに出した時は3週間くらい待ったから、意外なほど早く帰ってきてびっくり。そして嬉しい。

北九州のバイクストア、clickの竹坊さんにお願いし、無事Solo-Air化されて戻ってきました。
これでトラブルともおさらば。のはず。
まあ、まだトラブルってほどでもなかったのですが、2-Stepの持病とも言える、伸び切らなくなるという症状にまんまと陥ってしまったので、Twitter経由で竹坊さんに相談させて頂き、実際にお願いしてみました。
富士見ライド2日程度で症状出ちゃうってどうなのよ。
ますます可変トラベルのフォークは信用ならなくなったな。
元々、可変トラベルは必要なかったのですが、たまたま安く手に入る物が可変だっただけで、いずれはこうするつもりでしたが。

帰ってきて変わった点をいくつか・・・

まずはエアバルブが上側になりました。

下向きのバルブって、どうしても中からオイルが空気と一緒に出てくるイメージがあってあんまり好きじゃなかったので、これはとても嬉しいです。
実際にエア調整をしましたが、オイルが噴き出す気配はありません。

Solo-Air化すると指定エア圧がぐんと下がる(なぜかは知らない)のですが、エア圧チャートもちゃんとSolo用に張り替えられています。

あとは

サグ出し/ストローク量確認用のOリングがインナーに嵌められていました。
便利です。

こんなとこかな。


takebow-tune.comステッカーも頂きました。
フォークに張ろうかと思ったのですが、TOTEMは元々ボトムケースに柄が入っているので、そこに貼るとなんか変。
ということで、チェーンステーに張り付け。
ちょっと控えめに黒にしてみました。


フォーク挿入時についでにヘッドのベアリングのグリスも高荷重対応のものに入れ替え。
組み付けて試走し、動作は良好。ただ、もうちょっと慣らさないとわかんないかな〜。
でも、エアユニットの交換により、実際に少し軽くなった感がありました。

とりあえず完成図

なんか前にも見たようなアングルだな・・・。


とにかくまあ、月曜のライドが楽しみです。
まずは慣らしとエア調整ですね。

2010年8月10日火曜日

ふじてんライド

行ってきました。ふじてん。



ご覧の通り微妙な天候でしたが、ライド中はポツポツ程度の雨だったので、気にせず走りました。


まずはリフトに乗っかって山の上を目指すわけですが、普通のスキー用クワッドリフトの真ん中に座り、係員の人に自転車を載せてもらって手持ちで乗るという斬新なスタイルでした。
係員の人たちの手際もよく、特に積み降ろしで滞ることも無い様子。
リフトのスピードが遅めなので、斜度や距離は富士見に比べて少ないですが、10分弱くらいかかるかな?もうちょっと速いといいな。
で、到着。

コースがゲレンデ直滑降以外に3コースで、トレイルダウンヒルのLとR、馬車道ダウンヒルとあります。
とりあえずリフト降り口に近いコースから順に走りました。

雨上がりで道はズルズル。
富士見と違い、土質はフカフカの腐葉土みたいな感じで、スピードを出すと止まれない。
でも、転んでも身体に優しそうです。
あ、でも根っこが結構出てるので、濡れてると滑ります。
岩石がピョコピョコ顔を出していたりするので、転倒注意な感じで。

トレイルダウンヒルのLとRは、ダウンヒルというよりはトレイルライドな感じ。
富士見のスピードに慣れている人には「おや?」という感じは否めないかも。
ふもとっぱらのコースを長くした感じかな。
道が細くてスピードは出ません。
ここはハードテイルで十分だと思います。

で、3本目の馬車道ダウンヒル。
やや広めの道幅と、きれいなバンクで結構スピードを出せます。

入口↓


途中、ゲレンデをまたいで後半に入るのですが、ここから先はラダードロップなどの人工セクションが点在していて結構楽しめます。

高速連写でT君に撮ってもらいました↓


なめて降りるのはやや無理な高さで、朝のうちは着地が不安定そうだったのでよけて通っていましたが、午後はある程度乾いてきてたので飛んでみました。
飛んでみるとそれほど大したことなかったです。

最初の2本以外は馬車道コースばっかり走ってました。
やっぱりスピード乗る方が楽しいじゃん。


あ、あと洗車場。

なんと、エアブロワーが使えます!
結構デカいコンプレッサーが設置されてるっぽく、ガンガン吹いても余裕がありました。
乾きが早まって便利。
クランクのシャフトの穴のところにいい角度で当てると、蒸気機関車の汽笛みたいな音がするのを発見して、しつこくそれで遊んでました(笑)


総評としては・・・、
こういった場所が新しくオープンするのは非常に素晴らしい事ではありますが、馬車道コース以外は富士見慣れしてるとあんまり楽しめないかなあ・・・ってのが正直なところ。
あと、やっぱりどれも短い。全コース1kmちょいなので。
すぐ終わっちゃうんだよね。
馬車道コースなんかは結構楽しいだけに、ちょっと残念感。
利用料が4,000円ていうのもちょっと高いような気も。
リリーパークというユリの花畑みたいになってて、それが結構流行ってる感じで利用者はかなり多く、収益もそれなりにありそうなだけにもうちょっと安くしたら・・・と思いますなあ。

でも、カラッカラの日にもう一度行ってみたいとは思いました。
MTB入門者の練習にはいいかも?



来週はまた富士見です。
早ければTOTEMも作業が終わって帰ってくると思うので、楽しみ。

2010年8月8日日曜日

久々の雨

明日はいつも通りライドに行くぜっ!て思ってたら、久しぶりの雨予報。
なので明日はお休み。

今回は趣向を変えて、最近オープンしたばかりの「ふじてん」に行っちゃうべって話になってて、明日は雨だけども明後日は大丈夫そうなので、富士見と違って火曜もやってるふじてんに行く予定です。
よく行くMTBショップ、myxのブログに走行動画がupされてて、結構楽しそうです。

富士見と違って距離がそれほどないので、回数走って楽しむタイプかな?
富士見はやっぱりサイコーなんだけど、Cコースとかはちょっと長過ぎだろ〜って思うこともしばしばなので、ふじてんはちょっと楽しみ。
でも大方の予想では、「やっぱ富士見だべな・・・」っていう感想になるんでしょうけど。

で、ふじてんは河口湖に近いので、ついでに最近再燃している釣りもしてくる予定です。


富士見に行かない理由として、

1、怪我がまだ治り切っていないので、タフなライドはちょっと怖い
2、&風邪気味
3、TOTEMがソロエア化のために北九州まで旅に出ている

というのもあります。

TOTEMは、海外サイトとかのレビューでみんな言ってる、「2-stepはクソ」説の症状にまんまと陥ってしまったので、傷むまえにさっさとソロエア化しちまおうと思って、こちらにお願いしてみました。
俺が色々ブログを見たりしている中で、一番信用できそうな仕事をしている方とお見受けして。

特に傷んでいる部位が無ければ2万もしないくらいで出来ちゃうみたいなので、思い切って決行。
最初からwiggleでソロエアモデル買えばよかったじゃん・・・ていうのは気付かないフリ(笑)

とりあえず現状は前使っていた36 FLOAT Rに戻しました。
まあ、ふじてんにはちょうどいいべ。


ふじてん、帰ってきたらレポートします。

2010年7月27日火曜日

負傷した

昨日も富士見でライド。
気温も前回より低くてなかなか快適でしたが、午後の一発目、Aコースにてクラッシュ。

いつも平日は封鎖されている上のほうのデカいドロップ、珍しく開いていたので、ここは一つチャレンジをと思って、5、6回のイメトレをしたのちトライ!
が、あえなくクラッシュ・・・。

完全にビビってスピードが足りなかった感じですな〜。ダセえ。
下から見ていた友人曰く、前転して転がり落ちた感じだったみたいです。
頭打って飛び出し後の記憶がないんですよね(笑)
起き上がってからちょっとの間、口の中が痺れてたし。

おかげでメットはこんな↓

あ〜あ。

お気に入りのジャージもボロボロです。


メットはしょうがないけど、ジャージは縫って使お・・・。

骨には異常ないと思いますが、脇腹が痛い。
咳、くしゃみ、大笑いなどはヤバイ。

肩の打ち身もまあまあひどい。

グロですんません。

あとは首が結構きてます。
以前よくオートバイで事故ってたときの感じが蘇りました(笑)

脇腹は少し時間がかかりそうですが、早く首と打ち身だけでも治んねーかなー。
まあ、一週間もあれば大丈夫だと思いますが。

来週は一応お休みにしようと思います。


よくビデオで見てるフリーライダーの人たちって大変だな〜って思いました。
この程度の怪我は日常茶飯事だろうし。
まあ、コケ方も上手いんだろうけどね。

2010年7月23日金曜日

ひさびさライド

待望の梅雨明けライドに行ってきました。
まさにカンカン照りの猛暑。
最初はいいねぇ〜、夏だねぇ〜なんて能天気な感じでいましたが、昼になるにつれて暑さはかなり厳しくなり、結構体力を奪われてしまいました。
アイス2本も食っちゃったしな。

のんびりだらだらとやって、今日はもう4本で良くね?って言いながら、いざ4本目のゴンドラへと向かうと、「雷でゴンドラ停止」ですって。
あぁ〜、もうちょっとちゃっちゃか動けば良かったな〜。
あと5分早ければ乗れたのに・・・。

結局3本しか乗れずに不完全燃焼。
まあ、夏はまだまだこれからですし。ね。


あとはまあNEWフォーク&シューズのインプレなんかを少し。
ただ、俺は"違いのわからない男"なので(笑)、読んで下さっている方の参考にはあまりならないと思います。

フォークはやっぱり太いゆえにガッチリしてる感じはありますね。
ただ、ストローク感は正直今までのFOX 36 FLOAT Rとそんなに変わらないかなあ・・・。
でも、そう思っていたものの、明らかにTOTEMのがスピードが上がる感じもありました。
減衰力の調整がかなり適当なので、詰めていけばもっとスピードの乗りも良くなるかも。
エア圧は体重に対しての標準値くらいで入れてありましたが、もうちょっと柔らかくしてもいいかな。
もう10mmくらいはストロークさせられる余裕がある感じでした。
あとはやっぱり重くなった感じはありましたね。
いつもの感じでジャンプすると、ちょっと前下がり感があったような。
まあ、大した違いではないですけどね。

お次は靴ですが、これはかなり良かった。
ソールの食いも良かったし、NIKE 6.0よりも靴自体にがっちりした感触があって、乗ってて足がラクでした。
朝イチの履き始めはちょっと変に当たるところがあって心配していましたが、乗って馴染んできたら気にならなくなりました。
これで送料込み4,000円弱はいい買い物だったな。
ORCHID、ストリートのみならずマウンテンライドにもオススメできます。


次はもっとたくさん乗ろ・・・。
来週か、再来週かな。

2010年7月17日土曜日

Kicks

今日は靴のお話でも。

マウンテンバイクのライディングシューズ、俺は所謂SPDシューズとか呼ばれるペダルに足を固定するタイプは履きません。
ダウンヒルであれ履く奴はマジなアスリートでしょ。
何しろ足が外れない時点で怖いし、引き脚が必要な程漕がないしね。
ジャンプ中に足が固定されてるのはちょっといいかな・・・と思いますが。
俺が履くのはほとんどがスケートボード用的なスニーカーです。

固定しないタイプのMTB用シューズで代表的なのがFive Tenというメーカーのものですね。
それは"ステルスラバー"なるクライミングやボルダリングで使われるような鬼食いのソールが付いてることで有名ですけど、富士見行ったりするとみ〜んなそれなんだよね。
あまのじゃくな俺は、Five Ten はかぶるからやだなあって思うわけです。
SHIMANOなんかもスニーカータイプを出しているけど、デザインが微妙。性能はいいのでしょうけど。

俺はそれもあってNIKE 6.0シリーズを履いています。
ソールの食い付きもまあまあで、安価で、履き心地がとても良い。
海外の有名フリーライダーたちの間でも結構な着用率だし。
ただ、尖ったピンのペダルでライドしていると、結構消耗が早いんですね。
あと、濡れた泥が付着すると途端にグリップが悪くなる。
ソールが新しいうちはそこまででもないんですけど。
先日も近所のトレイルに遊びに行った際、ペダル踏み外してふくらはぎの下のほうをザクッとやってしまいました。

てなわけで色々とライディングに適した靴を物色していたところ、よく見てるMTBグッズのオンラインショップで、BMX用のライディングシューズが爆安で売ってたので一足買ってみました。72% OFFとか(笑)

俺のライディングシューズたち↓

奥から、AIR MOGAN、AIR MOGAN MID、AIR ZOOM ONCORE
ときて、

一番手前が今回購入したORCHIDというメーカーの靴です。VANDEVERというモデル。
早速ペダルを踏んでみましたが、食い付きもなかなかで期待出来ます。
紐を赤にしたいな。
履き心地は、幅広の俺の足にはNIKE 6.0のほうがラクですが、大して気になるレベルではないのでまあ良し。

実戦投入は次の富士見で。
泥んこになっても食いが良ければメインシューズになるでしょう。

ていうか早く富士見行きたい!ヒルをダウンしたい!

2010年7月14日水曜日

Sam Hill

昨日の話ですが、渋谷までSam Hillのドキュメンタリームービーの試写会を見に行って来ました。
小さな会場ですが、席が埋まるくらいの来場者数はありました。
でも、少ないよなー。座れない人が出るくらいは来て欲しいよね。

そのポスター↓


Sam Hillの走りは最早、魔法のようで、どうやったらそんなに速く走れるのか全くもって理解出来ません(笑)
ジャンプの着地がロックフェイスとかねえ・・・。あのスピードで。

なんかもう、見えているもののスピードが違うんでしょうね。
動体視力がハンパなく良さそうです。

エンディング近くにモトクロスしてる映像がありましたが、それもまた速いのなんの。
全日本レベルくらいだったら余裕で制覇できるんじゃないの?っていう走りでした。

いいもの観た。けど、プロジェクターのアスペクト比が合ってなかったのが残念。
あと、前のほうに座ってた人の頭が邪魔で字幕が見にくかったこと。
今度こういう試写会やるときはもうちょいスクリーン位置高くして欲しいです、ビジュアライズイメージさん。


俺はいたってマイペースのファンライダーですけど、今年はやっぱりもう少し速く走れるようになりたいと思っています。
そのためのフォーク交換もしたわけだし。
そろそろ梅雨明けみたいで、今からワクワクです。とにかく11月まで頑張ろう。
あとは、もっとかっこいいジャンプが決められるようになりたいな〜。

次の富士見は21日の予定。晴れろ!

2010年7月5日月曜日

カスタマイズも大詰め

本日午前、荷物が届きました。


中身はコチラ

じゃーん。
TOTEM様のおでましです。
ていうか太い!極太!

念願の180mmフォーク、FOXの新型を元々は検討していたのですが、やっぱりちょっと高い。
12万はさすがにちょっとね・・・と思っていました。

それでwiggleをちょろちょろ見てると、ROCKSHOXのTOTEMが9万で売ってるの。
国内価格でだいたい14万くらいする高級フォークなわけで、9万なら安いな〜って思ってて。

フリーライダー達の装着率も結構高いし、mtbrのフォトアルバムを見ても付けてる奴がわりと多くて、見た目もしっくりきてるわけですね。

9万か〜、少しお金貯めるか〜って思ってヤフオクをチェックしたら、またタイムリーな出品があるんですよ。
俺、以前から欲しいな〜って思ったものがその日にヤフオクに出品されるって言うミラクルが何回かあるのです。
物欲の神様がそう仕向けているのか!?
2008か2009くらいかな?2 STEP AIRのトレイルライド一回だけ使用っていう出物があったんですね。
スタート価格49,000円。
こりゃあいくっきゃねえと思って、しばらく動向をチェックし続け、最終的に69,000円で落札。

文章ではトレイルライド一回だけって書いてあっても、届くまでは安心できないのがオークション。
今日届いて開けてみて、ホントにピッカピカでテンション上がっちまいました。


さて、それでは作業に移ります(写真は作業中のため割愛)。

スターファングルナットが入ってなかったので、まずは打ち込みから。ヘッドパーツ買った時の余りがいくつかあったので、失敗したら奥まで押し込んじゃえばいいやって思ってとりあえずフリーハンドでガツンガツン。

やべえ・・・曲がった。
と一時はヒヤリとしましたが、まあうまい具合にリカバリーできたのでスタファン打ち込みは無事完了。

次は旧フォークから下玉押しの移植です。
新フォークに圧入すべく、いつもの銘器、塩ビパイプ30φでバチンバチンひっぱたきます。
キッツいんですけど・・・マジで・・・。
残り3mmくらいからが全然進まない!
でもしょうがないので汗だくになりながらガッツンガッツンやって、20分くらいかけてようやく押し込めました。

で、いよいよ装着。

おお、色味もしっくりきてて、予想以上に良い!

ブレーキキャリパーのマウントが何やら203mmローター専用とか書いてあって、ウソだべ〜とか思ってたらホントでした(笑)
男気溢れてんな〜。

一通り組み終えて、いよいよ試乗したわけですが・・・

こりゃあいいや!

コレ、次の富士見が非常に期待できるフィーリングです。極太の剛性感と、かなりスムーズなストローク感で、いきなりニヤけました。
早く走りに行きたい!

完成図

梅雨仕様でフェンダーも付けました。
これもこれで試行錯誤が色々あったんですけど、書くの疲れたから省略。theのフェンダーです。
後ろの車は今後の我らのトランポとなるT君のエルグランドです。
さっき乗ったけど、超広い!快適そのものです。

フェンダーは無いほうがやっぱりかっこいいので、フェンダー無しの写真も


いやあ〜、満足。

あとはもう、ハブくらいしかいじれる所がありません。
ハブはハブでそのうちやりたいんだけど。


明日は我慢しきれずに近所のトレイルかな〜。
雨、降らないといいな。

2010年7月2日金曜日

MEATHOOK

荷物が届きました。


中身はというと、コレです。

イモネジ。

今日のメニューは、ペダルのピン交換です。
ネットでいいネジ屋さんを見つけたので、買ってみました。

メインバイクのペダルは最初からよく食うピンがセットされていたんですが、サブバイクのペダルが泥が付くと食いが悪かったのでね。
こいつです。
TransitionのSTEP DOWN PEDAL

見た目はお気に入りなだけに、この食い付きはちょっと残念。

ここで一応、俺のサブバイクをご紹介。

GIANT STP1 2008モデルです。
俺のマウンテンバイク入門車。
オールマウンテン仕様、かな?
近所のトレイルは基本的にこいつで行きます。
フロントディレイラーを付けるとリアタイヤが2.1くらいまでしか入らないのがちょっとアレですが、ローカルトレイルには十分かな。
一度フレームをUNAUTHORIZEDの33rpmに載っけ換えて乗っていましたが、どうにもこうにも乗り味がしっくり来ず、元に戻してみたらやっぱりピタッとはまりました。
それだけ体がこいつに馴染んでるのでしょうね。

一台である程度いろいろカバーできるバイクを・・・ってことで現風魔新宿店店長にすすめてもらった一台。
彼は当時GROVE鎌倉勤務で、ちょろちょろお世話になってました。
相談に乗ってもらったり。
今でもたまに質問させてもらってます。


さて、作業開始。

まずは今までのピンに詰まった泥をかき出しましょう。
これがわりとめんどくさい。

で、いきなり跳ぶけどピンを外した状態

すべすべです。

で、ロックタイトを塗りつつ、新しい8mmピンをねじ込んでいきます。

このスティックのり型ロックタイト、非常に使いやすく、一押しのアイテムです。お試しあれ。

片側が完成したので比較してみると・・・


すげえ〜。
2mm違うだけでこんなに高いのか。

ガレージ内試乗をしてみましたが、食い過ぎ!
慣れるまでちょっと乗りにくそうです(笑)

ちなみにタイトルのMEATHOOK(ミートフック)てのは、俺の好きなコンポーネントブランドのSyncros社のラインナップに実在するペダルの名前。
国内の通販サイトでも、「肉、持ってかれます」みたいな解説で(笑)


このSTEP DOWN PEDALももはやその域まで来ていることでしょう。
しばらくすねに気をつけねば・・・。

2010年6月28日月曜日

お買い物とバイクいじり

myx行って、この前言ってたブツ達を買って来ました。

スポークも普通に在庫があって、なんなくmy bikeは復活。
18本単位での販売でしたが、まあしゃあない。予備ってことで。
ニップルは黒だと50個単位ということで、さすがにそれは・・・と思ってたら、myx店長が「シルバーなら差し上げます」とのお言葉。
俺も「じゃあそれで」と即答しちゃいました(笑)

スポークとニップル



あとは11-28Tのリアカセットとか

これはいいね〜。
見た目もちっちゃいほうがかっこいいし、何しろシフトチェンジがよりスムーズにカチカチ決まる。
下り専用ならば絶対コレだと思いました。


あとは肘当て

最初は昔使ってたやつの新しいのを買おうと思って行ったんですが、着けてみたらちょっと微妙。
なんかマイナーチェンジによって柔らかくなってるような・・・。
ってことで、いろいろ見回してみたところ、一番廉価なコイツを発見。
試着してみたら、予想外のフィット感。フィット感というよりは「ずれない感」かな。
一応ハードカップだし、最近は肘当ては安心感のために着けているフシもあるのでこいつでいいやと。
ベルトだけだから絶対涼しいし。
2,600円くらい。超安い。


で、今日一番苦戦したのはこのヤローですね。

仲間のa2cのバイク、TREK SESSION 7の9速化作業。
旧型のXTのリアディレイラーを付けようとしたんですが、どうにもこうにもうまくいかない・・・。
一時は諦めかけましたが、前代未聞のウル技(©大技林)によって問題点を回避!
詳細はめんどいから書かないけど。
乗り物いじりに知恵と工夫は重要ですね。

この難儀なバイクのせいで汗だくのベタベタです・・・。
俺は今後絶対TREKのバイクは買わん!(a2cにすすめたの俺だけど・・・)
と思った一日でした。
まあ、とりあえずうまくいって良かったな。

来週は走りに行きたいな〜

2010年6月25日金曜日

Spec



この前挫折した詳細スペック。

フレーム    :Transition BottleRocket
フォーク    :FOX FLOAT R 160mm
リアショック  :FOX DHX 5.0 AIR
ヘッドパーツ  :CANE CREEK XXC ll
クランク    :SHIMANO SAINT
チェーンリング :e*thirteen G-Ring 36T
バッシュガード :RACEFACE LIGHTWEIGHT BASH
チェーンデバイス:Transition TBC Chainguide
チェーン    :SHIMANO CN-7701
リアディレイラー:SHIMANO SAINT SS
リアカセット  :SHIMANO CS-HG80 11-32T
リム      :HALO FREEDOM DISC
ハブ      :HALO SPIN DOCTOR
タイヤ     :KENDA NEVEGAL 2.5 STICK-E
ステム     :Transition Temple Lite Stem
ハンドル    :Transition T-Bar 30
ブレーキ    :SHIMANO SAINT
ブレーキローター:BRAKING F203mm R180mm
シートポスト  :THOMSON Elite
サドル     :Syncros FR Saddle
グリップ    :FLV BR Grip
ペダル     :FLV Butterfly PEDAL


あとなんかあったっけ〜?

フォークを180mmにしたいのと、もっとダウンヒル寄りのタイヤを入れたいってところ以外は大体満足いってます。
あ、あとハブも前を20mmアクスル専用、後ろを10mmクイックスルーアクスルにしたいな〜。

物欲は尽きませんねえ。

2010年6月24日木曜日

覚え書き

今、買いたいもの。



11-28Tのリアカセット


ブレーキパッド予備


新しい肘当て


センターロックのハブに6穴ディスク付けるためのアダプタ(だいたいこんなやつ)


ピンスパナ(仲間のバイクメンテ用)


てとこか・・・。


リアカセット→ダウンヒル専用なら絶対クロスレシオのがいいよな。
落差小さいから変速もスムーズになるだろし。

パッド→リアが特に減るんだよね。ヘタレなのでいっつも引き摺って走ってるせいです・・・。

肘当て→この前買った肘当て(d3oっつうハイテク素材のやつ)が俺の細い二の腕にフィットせず、結局昔使ってたやつの新しいのが欲しい。
前のは貸してたら大転倒で破かれちゃったしね。

6穴アダプタ→サブバイクのホイールにいつものローターつけるため。

ピンスパナ→トレックのバイクってメンテナンス性あんまし良くないのね・・・。リンクバラし用。


来週月曜はmyx行くか。

チャリが元気ならば富士見のコンディションも良かっただろうに・・・。無念。